082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • 広島は1年で一番の人手となる「フラワーフェスティバル」で
    平和大通りは大賑わい。
    なんと41回目の開催です。
     
    動員数では毎年「博多どんたく」と競っています。
    3日間で160万人を超えているといいます。
     
    この祭り、
    地元新聞社とその系列のテレビ局が舵取りして
    広島市を巻き込み作りました。
     
    民間企業が中心となって作った祭りが
    広島市中心部の1.2キロの公道を3日間使って、
    おどろくべき集客数で41年継続しているわけです。
     
    すごくないですか!?
     
    何が決め手なんでしょう?
     
    そこには、
    市民が心から楽しめる場があるから、ですよね。
     
    沿道には、広島の企業や団体が、ステージや出店を出店し、
    子どもから大人まで楽しめるようそれぞれ趣向を凝らしています。
     
    今年は、初日は89団体約9000人が平和大通りをパレード。
    3日間で28のステージで約243団体が、ダンスや音楽を披露します。
     
    最終日5日の子どもの日は、子どもパレード。
    自分の子どもや近所のあの子もこの日ばかりはスターです。
    メイン道路でその姿を披露。
     
    まさに、市民が主役です。
     
    巻き込まれて嬉しい。
    笑顔がいつもそこにある。
     
    そんなムードがいいんだと思います。
     
    無理やり人を集めようとしても、無理ですよね。
     
    相手の喜びや願いがある場を創ること。
    それが大事。
     
    集客の基本ですね。

    2017/05/03 | Posted in
  • ゴールデンウィーク、連休の真っただ中!
     
    広島市内には、新しい商業施設がいくつかでき、
    賑わっていますね。
     
    「広島店舗」だとか「今までにない」といった
    キャッチコピーが目につきます。
     
    あなたは、「初」「新しい」といったこと自体に
    価値を感じる人ですか?
     
    私は、新しいだけでは心惹かれない、少々天邪鬼なタイプです。
    人の集まりも
    商品の売れ具合も
     
    相手からみた「価値」しだい。
     
    自分の商品やサービスが素晴らしい!と思っていても、
    相手にとって価値が感じられないなら、
    購入には至らないですよね。
    自分のこだわりが売れないのは淋しいことですが、
    誰に提供するのか、相手目線でいなければ、
    売れるはずもなし。
    対象となる人が価値を感じなければ、
    商品の存在価値自体も危うくなります。
     
    そして、購入してもらうためには、
    対象になる人に、価値をきちんと伝える必要がある。
     
    話題の商業施設は、地域の人を招待してプレオープンしてましたね。
    メディアでも放映され、来場者のインタビューを通じて価値を伝えていました。
     
    映像と消費者のことばで語られると、
    わかりやすいし、魅力が良く伝わります。
    私も行ってみたい!と思えました。
     
     
     
    自分の提供しているサービスや商品は、
    誰にどんな価値を提供しているだろうか?
     
    目的と目標、
    相手目線の商品づくり、
    なぜその商品なのか、その理由。。。。
    ゴールデンウィークの予定が白紙に近いので(笑)
    基本に立ち返って
    このあたり、じっくり考え中です。
     
     

    2017/05/01 | Posted in
  • 形のあるものを管理するのは、
    現状が見えてわかるので、対処もしやすいですが、
     
    目に見えないものは結構やっかい。
     
    その代表的なもののひとつが「時間」です。
     
    過ぎた時間は取り戻すことができません、
    そして、私たちが直接操作できるのは「今」だけ。
    どの時間にどの作業をするのが効率が良いか、
    一日のどこに組み込むのがやりやすいか、
     
    そうした段取りをつけて行動すると、
    それぞれ集中した時間管理ができますね。
     
    Q1.1日のうちで一番時間がかかることは何でしょう?
     
    Q2.その時間を半分にするとしたら、今と何を変えたらいいでしょう?
     
     
    優先順位をつけて、時間を配分し、
    さらにそれぞれ工夫して、
    効率よく、質の良い時間の使い方をしませんか?
     
    振り返りとこれからのコーチング、
    ゴールデンウィーク中に受け付けてます♪
    https://www.piena-coach.com/blog/?p=2093
     
     

    2017/04/29 | Posted in
  • 未完了・・・先延ばしにしてやらないままにしてきたことを、
    終わらせて「完了」しよう!
    というテーマでここまでお伝えしてきました。
     
    リストにしてみると、結構多くて
    どこから手をつけていいのかうんざりするかもしれません。
     
    自分の課題ですから、自分でするのが当たり前のようですが、
    他にも方法があります。
     
    その1、
    他の人にまかせる。
     
    自分でやらないで、人にお願いしてやってもらえることって
    ないですか?
    全部を自分でやりきる必要はないのです。
     
    その2、
    やらない、と決める!
     
    リストに書いたものは「未完了」なだけで、
    「やること」リストではないですよね。
    「やらない」と決心すれば、未完了は「完了」します。
     
    コーチングをしていると
     
    「そうか! やらなくてもいいんだ!!」
    と気づかれて、ずいぶん気分が晴れたという人に出会います。
     
    きっとそれは「やらなければならない」と無意識に自分に
    強いていた宿題だったんですね。
     
    世の中どんどん便利になって、空き時間ができてもおかしくないのに
    なぜか忙しさは増す一方。
    やることが減るどころか、不思議とやることはどんどん増えている。
     
    整理がつかないまま、次から次への目の前にあらわれる事柄に
    関わっていくと、
    未完了はどんどん増え続けることになりかねません。
     
    「やること」は自然と増えて、
    「やらないこと」は意識しないと消えずに未完了になる。
     
    スッキリ、クッキリ、気持ちよく生きていく秘訣は、
    「やらないこと」を決めていくことですね!
     
    何をやって、何をやらないか
    ひとりで整理しづらかったら一緒にやりませんか?
     
    【コーチングライブvol.4 未完了を完了する】
    https://peraichi.com/landing_pages/view/coachinglive4
     
    忙しいあなたの貴重な時間を費やすのですから、
    どうぞ楽しんで少しでも効率よく未完了をやっつけてくださいね!

    2017/04/21 | Posted in
  • 物事をやり遂げるには、
    「いつまでに」「何を」「どうする」を
    決めることが基本ですが、
     
    ずっとやらないままで、今日まですませていたものを、
    簡単な行動計画を立てたところで、果たして手をつけるでしょうか?
     
    例えば、
    引き出しの中に入れたままの名刺を整理する、
    と決めるなら、
     
    ただ、いつ整理をする、と決意するだけでは不十分。
     
    まずは、
    完了していく状態をアタマの中で描いてみましょう。
     
    引き出しから取り出した名刺はどこに移動しますか?
    すべて捨ててしまうのでなければ、
    移動スペースをどこにどう作るかまで決めておかないと、
    結局置き場所が決まらず、
    それが障害となって、うんざりしてやめてしまうかもしれません。
     
    仮に場所を決めたとして、何に収納しましょう?
    名刺ホルダーでしょうか? 箱の中でしょうか?
    その入れ物は準備できていますか?
     
    収納容器がないことを理由に
    「また明日にしよう」になってしまうかもしれません。
     
    だから、
    いきなり取り掛かるより、
     
    完了の作業をしている状態をイメージすると
    必要なものも準備できるし、
    具体的な行動計画が立てられます。
     
    取り掛かる前に、アタマの中でリハーサル。
    本番は、そのとおりにチャレンジです。
    きっと、完了に向けて作業がうまくいきますよ。
     
    「未完了」を完了するイメージを持ってからはじめましょう。
     
    私の未完了の一つは、本の整理。
    本棚から本が溢れています。
    どんどん増え続けて、何度か売りにも行きましたが
    キリがない。
     
    そこで、「買わないで読む」ことにしました。
    すべてではないけれど、読み切るだけなら・・・・図書館!
     
    最近、徒歩5分の場所にある大学の図書館に通うのが日課に。
    夜9時まで開いているので、基本借りないで、そこで読みます。
    30分~1時間くらいですが。
    時間の区切りもできてなかなか気に入っています。
     
    社会心理学、経営学、プレゼンテーションやコミュニケーション
    の本も揃っています。
    蔵書は、インターネットでも検索可能なので、
    図書館に行く前に調べることができます。
     
    まるで大きな本棚を持っているような気分♪
     
    そこにはない本だけ買えばいい。
    ぎゅうぎゅう詰めの本棚より、
    何もないスペースがある方が価値がある。
     
    余裕を作っていきたいです。
     
    たぶんそれは、私の心の状態とつながっている気が。
    未完了を片付けたら、「整える」生活を意識していきます。
     
    もし、ひとりで未完了と取り組むのが面倒なら、
    コーチングライブできっかけを作りませんか?
    完了する新たな方法が見つかるかも。
     
    【コーチングライブvol.4  未完了を完了する】
    https://peraichi.com/landing_pages/view/coachinglive4
     
    行動計画まで一緒に立てて、未完了をやっつけましょう!

    2017/04/17 | Posted in
  • 中途半端にしてきたものや
    先送りにしてきたことを「未完了」といいます。
     
    書き出してみると・・・・うんざりしないですか?
    こんなにある、と。
     
    どこから手をつけていいのかわからない、という
    想いでいるかもしれませんね。
     
    まずは、
    ひとつひとつ細分化して、行動しやすくします。
    その中から10個選びましょう。
     
    手始めに、「やりやすいもの」から。
     
    できれば、この土日で少しでもやってみませんか?
     
    例えば・・・・
    未読のメールを整理する。
    履かない靴を処分する。
    机の上を整理する。
    溜まったDMを捨てる。
    冬物を片付け、クリーニングに出す。
     
    何事も小さな一歩から。
    これまで放置してきた「10個」に触れてみませんか?
     
    取り組み始めると、
    必然的に、いつもと時間の使い方が変わりますよね。
    結構新鮮で、いつもと違う道を歩く感覚と似ています。
     
    それだけ毎日限られた行動パターンで生きているんだなぁ、と思います。
     
    ほんの少しの、いつもと違うこと、特に無意識に避けていることに
    手をかけることで、気持ちも景色も変わります。
     
    未完了を完了することは、
    終わらせるスッキリ感とともに、
    そのプロセスで意外な発見がありますね。
     
    それに、
     
    自分だけで終わらせる未完了は、自分しだいなので
    実際のところどうにでもなりますが、
    自分以外の人が絡んでいる未完了だと、
    取り組むことにかなりの葛藤が起きます。
     
    それをどう解決していくか、は
    個人差や問題の大きさがありますので、
    よかったらコーチングライブで私がコーチングしてみたいと思います。
    解決の手立てになったら嬉しいです。
    ご希望の方は以下のサイトからお申し込みくださいね。
     
    【コーチングライブvol.4 未完了を完了する】
    https://peraichi.com/landing_pages/view/coachinglive4

    2017/04/14 | Posted in
  • まだやりきれていないこと、課題として残っているものを
    書き出してみましょう。
     
    10個くらいは、わりと簡単に書けます。
    ここまでが普通のto do リスト。
     
    一度手が止まって、そこから・・・・
    実は、そこから先出てきたものが、
    本当に完了させたいものが多いようです。
     
    私の場合は、
     
    PCのデータを整理する、
    本棚の整理、
    名刺の整理、
    資料の整理・・・と、目の前の片付け関係が断然多い。
     
    うーんと考えてでてくるものは、
    長年心の隅に持ち続けてきた解決したいこと。
     
    例えば・・・・
     
    事業をはじめる前から抱いていた夢、
    本当は自分から謝るべきだった人との諍い、
    返さないと・・と思いつつまだ返していないもの、
    いつかは会いたい!と思っている尊敬している人に会いに行くこと、
    本当は学びたかったこと、
     
    やればできる、といったものとは少し違う、
    時間や段取りが必要だったり、
    自分の人生や未来につながるもの。
     
    まだ手をつけていなかったり、中途半端な状態にしていることで
    自分の至らなさを責めたり、自信を失いそうになる気持ちが
    起きるかもしれませんね。
    日ごろは忘れていても、
    思い出すとエネルギーダウンする。
     
    けれど、
     
    見ないふりは、決着の先送り。
    ごまかしではなく、決着をつけないと
    この嫌な状態は心の重石として存在し続けます。
     
    生きている間にすべて完了するのは難しいかもしれないけれど、
    誰でもなく自分で望むことなら、
    本当に望んでいるものなら・・・
     
    やりたいですよね!
     
    なんとなく先送りするより、
    まずは自分で認識している状態をつくる。
     
    とりあえず、時間をとってリストアップして、向き合ってみませんか?
     
    まずはそこから、私も再度チャレンジします!
     
    今月のコーチングライブで、完了のためのきっかけをつくります。
    未完了を完了したい人、お待ちしてます。
     
    コーチングライブvol.4
    【未完了を完了する ~先送りするのをやめてスッキリ身軽になる!】
    https://peraichi.com/landing_pages/view/coachinglive4

    2017/04/12 | Posted in
  • やろうやろうと思いながら、
    to doリストから消えないものはありませんか?
    あるいは中途半端で、最後まで終わらせていないものは
    ありませんか?
     
    やりきれていない自分が情けなく感じたり、
    イライラしたり、嫌な気分になっているかもしれません。
     
    これを「未完了」といいます。
     
     
    「先延ばし」は、
    「やる」ことが前提。
     
    ずっとやりきれていないと、
    当初は「やりたい」だったのに、
    「やらなければならない」宿題になってしまっています。
     
    でも、
     
    やらないでこれまで済んでいるのなら、
    やらなくていいものかもしれません。
     
    「やらない」選択をとってもいい。
     
    すると、その未完了はたちまち完了になります。
    「ねばならない」がたくさんある人生は、
    自分で自分を縛るわけですから、しんどいです。
     
    「やらない」ことで人に迷惑をかけないなら、
    やめていいと思います。
    「やりたい」ものなのか、
    それとも「やらなくてはならない」と思い込んでいるものなのか、
    自分に問いかけてみて、
     
    素直に「やりたい」
     
    と思うなら、期限をつけて実行しましょう。
     
     
    私が一番最近完了した未完了は、
    国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチの資格取得。
     
    コーチを生業にするなら、絶対持っていたいと思い続けて
    いつも頭の隅にあるのに、ずっと先送りにしてきました。
     
    試験を受ける準備を考えると、とても面倒で
    (やることがほんとうに多かった!)
     
    ようやく重い腰を上げて、チャレンジして、
    取得できたら、すーっと身軽になる感じがしました。
     
    世界水準のコーチングができているお墨付きをいただけたのは
    本当に嬉しかったですが、
    何よりも、長年の宿題を自分の力で終わらせたことで
    ものすごくやりきった感があります\(^o^)/
     
    これ以上先延ばしにしていたら、
    「ねばならない」に変化していったかもしれません。
    やらない自分をどこかで責め続けていたと思います。
     
    生きていると、決着できるものばかりではなく、
    未完了も自然と増えていく。
     
    意識してひとつずつ完了させていくと、
    次々、向かう先がみえてくると思います。
     
    重しはできるだけはずして、
    宿題という足枷をなくして、
    可能性が広がる空へ向けて飛んで行きたいですよね。
    今日やることは今日やりとげる。
     
    今日できないなら、いつやるか決めて、やる。
    あるいは、やらない、と決める。
     
    今月のコーチングライブは
    「未完了を完了する」
     
    なかなか手付けずのものが気になる方は、
    ぜひご参加くださいね。
     
    【コーチングライブvol.4 未完了を完了する】
    https://peraichi.com/landing_pages/view/coachinglive4
     
    やるのも大変だけれど、
    やらないのも苦痛。
    だったら、そろそろ手をつけてみませんか?
    決着をつけると、グッと目標も近づきます!
    ハッキリクッキリ、片付けて
    軽い足取りで歩いていきたいですね。

    2017/04/11 | Posted in
ページトップ
btn