082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • 何度も同じ単語を口にされているのを指摘すると、

    ハッとされることがよくあります。

     

    頻繁に出てくることばは、

    その人の価値観やニーズとつながっている鍵。

    まさにキーワードです。

     

    本人は意外と気づいていません。

     

    親しい人と会話していてそれに気づいたら、

    教えてあげてください。

     

    「このことば、何度も言ってるよ」

     

     

    あぁ、自分はこれを大事にしていきたいと思ってるんだ、

    と気づかれるかもしれません。

     

    自分の姿は自分では見えないから、

    ときには鏡になって教えてあげるだけで、

    とても価値ある会話になります。

     

    このちょっとしたフィードバックは、

    相手の人生に影響を与えるきっかけになりえます。

     

    人と人は関わると、互いの可能性が広がります。

     

    どうぞ楽しんで、耳を傾けて聴いてみてくださいね♪

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.その人は、どんなことばを繰り返していますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    繰り返すことばだけでなく、

    無意識にしている話し方のクセもありますね。

     

     

    人の言うことを最後まで聞かない方は

    「だからね」を連発されます。

     

    枕詞に「要は」を頻繁に使う方は、

    相手より自分が会話を締めくくろうとされる傾向があるようです。

     

    自分の言ったことばの最後に

    毎回「うん」と言う方もいますね。

    言ったことばに自信を持たせようとしているみたいです。

     

     

    本人は気づいていないクセ。

     

    使い方を変えると、心の持ち方も変化します。

     

    「だからね」と畳み掛けるように言うのをやめて、

    「そうなんですね」と変えると、

    不思議に相手のことを受け止めていく自分になっていきます。

     

    「要は」の代わりに

    「それで?」と言うと、自分から会話を終わらせないので

    続けて話を聴こうという気持ちになっていきます。

     

    「うん」は言うのをやめて、笑顔になったらいいですね。

     

     

    ことばの使い方で心が変わる。

     

    もちろん、周囲に与える印象も、グッと良くなって

    会話もさらに弾みます。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■日曜の朝、自分の素晴らしさに目覚めるコーヒーブレイク

     【アリーとサキの 朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら自分発見♪

    あなたの‘これまで’から自分の素晴らしさに目覚めよう!

    6月は広島と福山で開催します!

    テーマは、広島「最高の出会い」、福山「素敵な偶然」。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

     

    ■九星気学で生き方を学ぶ

     【使える!九星気学風水セミナー】

     

    気学は、4000年以上伝わる古くからの智慧、孔子の哲学。

    自力で幸せになる道しるべです。

    希望と期待、目標設定にお役立てください。

    仕事に人間関係により良い未来を創るツール。

     

    詳細はこちら♪

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=1701

     

     

     

    ■アリーとサキの【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座】

     

    途中からでもまだ追いつけます!

    まったくのゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座。

    自分のオリジナルコンテンツ作成まで徹底した指導とフィードバックで

    サポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

     

    ■福山でカルチャースクール講座

    【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    春スタートの講座、スタートしました!

    途中からでも入れます。

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     

    【福山】NHKカルチャー 福山教室

    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

    ———————————————————

    2015/05/29 | Posted in
  • とことん聴いてもらった経験がありますか?

     

     

    人に話をすると、

    どちらかというと、それについての意見や考えを返されることが

    多いのではないでしょうか。

     

     

    それ、私も知っている。

    私のときはこうだった。

    こうしたらうまくいくよ。

    そんなのあり得ない。

    それをやったら、結果はこうなりますよ。

     

     

    ・・・・・アドバイスを求めていないのに、

    ・・・・・聴いてくれたらいいだけなのに、

    ・・・・・私の話なのに、

     

    そんな気持ちになったことが、私はあります。

     

    おそらく相手は、私のためにいいと思って親切心でいる。

     

    だけど、そういう切り替えしが続くと、

    それ以上話す気がなくなっていきます。

     

     

    かたや

     

    とことん話を聴いてくれる人がいます。

    こちらが話しきるまで、

    ふんふん、へー、そうなんだ、と

    相づちを打ったり、うなずいたりしながら。

     

    この受け止めてくれている感じがとても心地良くて、

    ことばがどんどん口から出ていく。

     

    話しているうちに、

     

    「あぁ、私はこんなふうにも思っていたんだ」

    「そうか、こうしたらいいんだ!」

     

    と、勝手に気づいたり、考えがまとまっていく。

     

    そんな経験はありませんか?

     

     

    この後者の相手が「聴き上手」と言われる人ですね。

     

    何を言ってくれるでもなく、

    ただただ、話すことを許してくれて、そこにいてくれる人。

     

    いそうでいて、なかなかいない存在かもしれません。

     

     

    さて、では

    あなたはそういう存在でいる場面がありますか?

     

    職場で、家庭で、

    自分の考えを間で口をはさまないで、

    最後まで聴いているでしょうか。

     

    簡単そうで、なかなかハードルが高い行為です。

     

    基本的に、私たちはみな話したがり。

    聴いてほしい人ばかり。

     

     

    相手が聴いてほしいモードで話をはじめたら、

    チャンネルを「良い聴き手」モードに切り替えて

    相手の話を最後まで聴ききってみませんか?

     

    さて、何が起きるでしょう?

    いつもと違う何かを感じるかもしれません。

     

    試してみてくださいね!

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.最後まで口をはさまずに聴いていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    これは、昨日の講座のテーマでした。

     

    課題として取り組まれた生徒さんたちは、

    うまくいった経験と、うまくいかなかった経験の両方を

    体験されたようです。

     

    最後まで聴くことが耐えきれなくて、

    自分だったらこうする、と言いたくなる。

    それを抑えて我慢して聴くのはかなり大変だと(^_^;)

     

    確かに、話の内容が自分の経験と近いものであったり、

    まさに同じことを相手がしようとしていると、

    自分の話をしたくなってしまいますよね。

     

    そうなると、

    話したい気持ちでムズムズしてきて、

    相手の話をちゃんと聴けなくなってしまっているかもしれない。

     

     

    ひとつだけ言えることは、

     

    自分がそこで話したい欲求にかられて話しても、

    相手がそれを望んでいない可能性が高い、ということ。

     

    話しても、相手はそれを受け止めない場合が多い。

     

     

    話すとスッキリする、とよく言います。

     

    だとしたら、

    それだけ私たちは話を聴いてもらっていないのかな。

     

    話したい人と話したい人が話すと、

    聴いている人がいない会話になりますね。

     

    それでも聴いてほしいから、お互い話したいだけ話す。

     

     

    ここで、ちょっと相手に「話し手」の席を譲ってあげてみては

    いかがでしょう?

     

    自分がしてほしいことを、まず相手にしてあげる。

     

    すると、

    次は同じように、相手が「話し手」の席を代わってくれるかもしれません。

     

    電車やバスの「ゆずりあいの席」(優先席)のように

    必要とする人が目の前に来たら、席を立って座らせてあげる。

     

    ただ、それだけ。

    特別なサービスはなしでOK。

     

    それは、こちらの望みを脇に置いて

    相手を満足させる一番の行為だと思います。

     

     

    ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!

    いつもと話の展開が違ってくるはずです♪

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座】

     

    途中からでもまだ追いつけます!

    まったくのゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座。

    自分のオリジナルコンテンツ作成まで徹底した指導とフィードバックで

    サポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

     

    ■福山でカルチャースクール講座

    【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    春スタートの講座、スタートしました!

    途中からでも入れます。

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     

    【福山】NHKカルチャー 福山教室

    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

    2015/04/29 | Posted in
  • 人によって使うことばやそのことばの意味合いが

    微妙に違います。

     

    「丁寧さを心がけています」

     

    という人に対して

     

    「確実に物事を進めるのは安心できますよね」

    と返したとしたら、

     

    言った本人は、なんか違うなぁ・・・と思うかもしれません。

     

    丁寧さ=確実に物事を進める

    とは限らない。

     

    ことばは使う人の過去の経験や解釈がセットで付いています。

     

    だから、

     

    「丁寧さを大切にしているんですね」

     

    この方が感覚を共有できていると相手は感じるはずです。

     

     

    顧客に対しても、部下に対しても

    本人の使ったことばをそのまま使うと、会話がスムーズです。

     

    もちろん、ことばの意味を確認するために

    言い換えて伝えてみるのもいいですが、

    できるだけ相手に合わせたことばを使ってみましょう。

     

    この人となら話が合う、もっと話を進めてみよう。

    そう思ってもらえる可能性が高いです。

     

     

    言い換えてこちら側の解釈や経験値に相手の話を引き込み、

    自分が納得していくよりも、

    相手の使うことばをそのまま使って会話する方が

    会話を深く楽しく展開していくことができると思います。

     

    相手を中心としたコミュニケーションで、

    信頼と安心感を与える会話を創って

    良い関係を築いていきませんか?

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.相手と同じことばを使っていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    話を聴くときは、立場が上だとか、下だとか

    そういったことは脇に置いて

    「教えて」モードで聴く姿勢が大切だと思います。

     

    聴く側が優位性を持とうとすると、

    どこかで勝とうとした気持ちが無意識に起こり

    「そんなことは知ってるよ」

    「それってこういうことでしょう」と返します。

     

    話し手側の気持ちに立てば、

    せっかく話しているのに・・・・話し甲斐がないです。

     

    違う人間なのですから、

    同じ出来事に対しても、対処の仕方や感じ方は違っているはず。

    そこに学べることがある。

     

    よぉく聴いてみましょう。

     

    相手が使っていることばひとつにも、

    感情や想いが乗っています。

     

    ひとつひとつ受けとめて聴く覚悟でいると、

    ジャッジしながら聴く余裕はなくなります。

     

    ともにいて、自分に向かって話してくれることは

    とても有難く貴いことだと思います。

     

    コーチングは、聴くことからはじめるコミュニケーション。

    相手の世界を教えてもらえることで、

    自分の世界も広がっていく。

     

    ひと言ひと言に、相手の世界を感じながら、

    一緒にいることを許してもらえる人になりたい。

     

    一期一会とはそういう気構えでいることだと、

    私は思います。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座】

     

    途中からでもまだ追いつけます!

    まったくのゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座。

    自分のオリジナルコンテンツ作成まで徹底した指導とフィードバックで

    サポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

     

    ■福山でカルチャースクール講座

    【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    春スタートの講座、スタートしました!

    途中からでも入れます。

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     

    【福山】NHKカルチャー 福山教室

    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

     

    ■九星気学で生き方を学ぶ

     【使える!九星気学風水セミナー】

     

    福山では新しくはじめの一歩からのクラスがスタートします

    気学は、4000年以上伝わる古くからの智慧、孔子の哲学。

    自力で幸せになる道しるべです。

    希望と期待、目標設定にお役立てください。

    仕事に人間関係により良い未来を創るツール。

     

    詳細はこちら♪

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=1638

     

    ———————————————————

    2015/04/24 | Posted in
  • 人の話を聞くときに、きちんと相手に身体を向けていますか?

     

    忙しさを理由にして、

    「ながら聞き」になっている人を見かけます。

     

    人は二つのことを同時にすることは難しい。

    本当の意味で「ながら」をできる人はほとんどいないと思います。

     

    頭で考えて手を動かして作業しているその瞬間、

    何か話しかけられても、聞けていない。

     

    その作業の手をとめて、

    話しかけてくれた人の方向に向き、

    顔を見て、話を聴く。

     

    当たり前の行為。

     

    目の前の相手を粗末に扱う以上に大切な仕事って

    あるのかな?

     

    片手間に話を聞かれたら、

    自分は優先されない、尊重されていない、と感じます。

     

    そのときに手を止めて聴けないのなら、

    急ぎかどうかだけを確認して、緊急のことでなければ

    あとで時間をとる約束をしませんか?

     

    そして、仕事に集中。

     

    話を聴くときは、相手に集中。

     

    ひとつひとつの行動をハッキリクッキリしていくと、

    効率も質も上がります。

     

    忙しければ忙しいほど、

    「ながら」はやめて、

    鮮やかな態度で臨んでいきましょう。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.「聴く態度」で聴いていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    たとえ、相づちを打っている声はあっても、

    背中に向かって話をするのは、空しいですね。

     

    自分は優先されない存在、価値を感じてもらっていない人間

    のような気がします。

     

    聞いている側はそんなつもりはないかもしれない。

    けれど、そう見えます。

     

    どう相手に伝わるか、は

    こちらの想いがどうあれ、相手が受けとめた印象がすべて。

    否定はできません。

     

    伝えたい気持ちに合った態度をとらなければ、

    伝わるはずがない。

     

     

    ちょっと想像してみてください。

     

    子どもが今日のできごとを、一生懸命お父さんに話しています。

     

    お父さんは、テレビに向かっています。

    時折相づちや適当な返事はしていても、振り返らず。

     

    それでも子どもはお父さんの背中に向かって、話しています。

     

     

    これが毎日積み重なると、

     

    子どもは、お父さんが話を聞いてくれる期待をしなくなります。

    話す意欲は減退します。

    やがて、話すことをあきらめてしまうかもしれません。

     

     

    ほんの5分でもいいから、

    テレビの電源をオフにして、子どもの話を聴いてあげられないかなぁ。

     

    親の聴く態度は、子ども自身のコミュニケーションのあり方にも

    影響を与えます。

     

     

     

    家庭も仕事場も同じ。

     

    目の前の人を大切な存在として扱う態度を、

    「当たり前」としてきちんとやっていきたいですね。

     

    まずは、身近な人を大切にしたい。

     

    私たちは人に支えられて、今あるのですから。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座】

     

    途中からでもまだ追いつけます!

    まったくのゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座。

    自分のオリジナルコンテンツ作成まで徹底した指導とフィードバックで

    サポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

     

    ■福山でカルチャースクール講座

    【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    春スタートの講座、スタートしました!

    途中からでも入れます。

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     

    【福山】NHKカルチャー 福山教室

    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

     

    ■九星気学で生き方を学ぶ

     【使える!九星気学風水セミナー】

     

    福山では新しくはじめの一歩からのクラスがスタートします

    気学は、4000年以上伝わる古くからの智慧、孔子の哲学。

    自力で幸せになる道しるべです。

    希望と期待、目標設定にお役立てください。

    仕事に人間関係により良い未来を創るツール。

     

    詳細はこちら♪

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=1638

     

    ———————————————————

    2015/04/20 | Posted in
  • 人の話を聴くことはコミュニケーションの基本。

    特にコーチングでは、相手主体で展開されるので、

    聴くことからはじまるコミュニケーションといえます。

    そのスキルのほとんどが「聴く」ことをベースとしています。

     

    黙って最後まで人の話を聴く。

     

    これがなかなか難しい。

    聴いていると、つい話したくなる。

     

    自分の知っている話題や、得意分野、経験したことだと

    「それ知ってる!」と

    ムズムズと話したい気持ちがわき起こり、

    相手が話し終っていないのに、話したくてたまらなくなりませんか?

     

    そう、

    聴き手のはずが話し手にまわりたくなってしまう。

     

     

    なぜ、話したいのでしょう?

     

    それは・・・・

    聴いてほしいから、ですよね。

     

     

    なぜ、聴いてほしいのでしょう?

     

    ・・・・そのことについて情報を持っていることを

    相手に示したい、役に立ちたい、

    相手を説得したいと思っているかもしれません。

    もっと言うと・・・自分を優位に見せたい気持ちもあるかも。

     

     

    話を聴いてもらいたい人同士の会話を想像してみましょう。

     

    どちらもお互いの話をしっかり聴いていない。

    聞きながら、自分は何を話そうか、と考えています。

     

    聴く気になっていない人にいくら話しても

    相手には届きません。

     

    これでは不毛な会話です。

     

    自分の話を聴いてもらいたいのであれば、

    話を受け入れる準備をしてもらいましょう。

     

    それは、こんなことばを言うだけ。

     

    「言ってもいい?」

    「聴いていて、思いついたんだけれど言っていいですか?」

     

     

    話し手から聴き手にまわってもらうお願いです。

    ほとんどの場合、相手は「どうぞ」という許可を出してくれます。

     

    話すのはそれから。

     

     

    いきなり話すのではなく、これから自分が話をする許可を得る。

    すると、相手は話し手から聴き手にチャンネルを切り替えてくれます。

     

    一瞬間ができるかもしれません。

    それは、役割交替の準備時間です。

     

    せっかく伝えたいことばがあるなら、

    自分の話したいときに話したいようにいきなりはじめるのではなく

    受け取ってもらえる状態を創ってから伝えましょう。

     

    あわてないで、

    許可取りのひと手間をかけてみませんか?

     

     

    あなたのことばの価値は断然高まります。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.話す許可をとっていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    まだ話終わっていないのに、途中で意見されたり説得されたら、

    あなたは、どんな気持ちになりますか?

     

    私は、素直な気持ちで受け取れないこともままあります。

    話す意欲がダウンして、黙ってしまうかもしれません。

     

    相手の切り返し方によっては、

    「話すんじゃなかった」と不快な気持ちになることもある。

     

    おそらく、よかれと思って話してくれているはずなのに、

    ちっとも有難く感じない。

     

    これはとても残念な時間です。

     

     

    会社員だったころ、よく意見を求めてくる上司がいました。

    質問をされるので、答えると

    いつもくつがえされて自分の意見を言われる。

     

    結局、私の意見などどうでもよくて

    自分の話を聴いてほしいだけなんだ、とわかりました。

     

    「話し手」のシートに座らせるふりをして、

    じつは「聴き手」の席しか空いていない。

    「話し手」席はその上司の予約席だから。

     

    そんな感じでした。

    私の時間を奪われていたように思います。

    話を聴くほかにやることがいっぱいあったから(^_^;)

     

    これでは、話すことで関係性が深まるどころか、

    不信感と嫌悪感を育ててしまっています。

     

     

    コミュニケーションは、聴き手になることから。

    相手に話し手の席にちゃんと安心して座ってもらうことから。

     

    私も心して、話を聴いていきます!

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

     自己変革を目指す方におススメ。NHK福山文化センターで開催中。

     【経営者・リーダーのためのコーチング】

      https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407 

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2015/01/26 | Posted in
  • 昨年は、歌のヒットから「ありのまま」ということばがよく

    きかれました。

     

    ありのままでいい。

     

    言葉の解釈は人それぞれ。

    あなたは、これをどう受け止めましたか?

     

     

    自分が思っていることばの意味と、相手が思っているものは

    違うことがよくあります。

     

     

    この「ありのまま」ひとつをとっても、

    捉え方が違うようです。

     

    人によっては

    「今ある状態でいい」という意味で使っていました。

    ありのまま=今のままでいい、です。

     

     

    それでは少しネガティブな捉え方だと私は思いました。

    私は、ことばを変えると

    「自分らしく」だと思っています。

     

    生きていると、もっと良くなりたい、という願望や欲求が

    あります。

     

    自分らしい人生を創っていく、という前向きな意欲は

    大切です。

    「らしさ」を育てていきたいですね。

     

    おそらく歌は、そういう意味での「ありのまま」だと

    思いますが。

     

    今の自分のままでいい、では

    変化成長は望まず、今の楽しさ優先のようです。

     

    自分以外の何かになる必要はありませんし、

    なれるはずもない。

     

     

    「ありのまま」ひとつをとっても、真逆のとらえ方がある。

     

    「あなたのままでいい」

    ちょっとステキなフレーズですが、

    どういう意味で使おうとしているかは、しっかり聴いてみないと

    わからない。

     

     

    キーになることばほど、解釈を合わせて話をすすめないと

    一緒に手をつないで歩いているはずが、実は違う道を歩いていた、

    ということになりかねません。

     

    特にチームで同じ目標に向かう場合には、

    使っていることばの意味を確認することは大切ですね。

     

    ひとり一人はみんな違う。

     

    ことば一つの使い方も違うことも、意識してみましょう。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.そのことばの意味は何だろう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「どういう意味で使っていますか?」

    「それって、他のことばで言うとしたら、何ですか?」

    「もう少し具体的に言うと、どういうことですか?」

     

    一瞬、「え?」という顔をされることがあります。

     

    この意外な表情は、

    「なんでそんなことを訊くんだ?当たり前のことじゃないか」

    と思いつつ、

    自分の中でその答を探すことにとまどっている、そんな感じです。

     

    自分が当たり前に使っていることばの意味をあらためて訊かれて、

    すぐに答えられる人はあまりいないようです。

     

    意外にも、本人もわかっていない。

     

    あらためて訊かれることで、気づきが生まれます。

     

    シンプルな質問ほど、案外奥が深いですね。

    「あー、そういう意味でこの人は使っているんだ」

    と、わかって面白い。

     

    違いを受け止めると、こちらの世界も広がっていきます。

     

     

    疑問に思ったら、自分で勝手に解釈しないで

    答を持っているその本人に訊いてみる。

    その本人も気がついていなかった答をみつけることができる。

     

    そうやって、新たな視点が開けていく。

     

    人と人が関わると可能性が広がる。

    これがコーチングです(^^)

     

    ぜひ、疑問をシンプルな質問にして訊ねてみてくださいね。

    楽しんで♪

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     あなたの2015年のスタートを応援します!

     

    1.ビジネスも人生も今年の特徴を知れば運気アップ↑の道が見える♪

     本日開催!

     【2015年★九星気学風水セミナー】 1月16日・25日

      https://www.piena-coach.com/blog/?p=1496

     

    2.日曜の朝、自分の素晴らしさに目覚めるコーヒーブレイク

     【アリーとサキの 朝カフェ+(プラス)】 1月18日

      http://www.allytosaki.com/cafe/

     

    3.場創りとコーチングスキルを2日間で体得して、

     朝カフェ+を開催しませんか?

     【朝カフェ+(プラス)ナビゲーター養成講座】 1月17日―18日

      http://www.allytosaki.com/cafe/navigator.html

     

     

    ———————————————————

     

     

    2015/01/16 | Posted in
  • 仕事の話であっても、相手は人。

    良くも悪くも感情が裏にあります。

     

    そこを聞き取ることができれば、

    相手の意志の強さ、ぐらついている心、期待など

    ことばを動かすエネルギーのレベルもとらえることができますね。

     

    無理をしているなら、思いやることばをかけたい。

    決意が見えるなら、応援したい。

    期待をこめて話しているなら、背中を押したい。

     

    そんな気持ちがきっと起きてきます。

     

    感情が伝わってきにくい人であっても、

    その人とある程度つきあっていたら、何かしらのサインはみえてくる。

    感じたそのときに、それを察することばを返せば、

    つながる空気を感じ取れるときがやってきます。

     

    互いがそんなふうに、感情まで聴き取り

    思いやることばを交わすコミュニティなら、

    いざというとき一緒に乗り超える気運も育つでしょう。

     

    ビジネスも感情で動きます。

    人の感情で左右されるものの大きさに驚きますね。

     

     

    ことばの表面だけでなく、感情まで聴くと

    今まで見えてこなかった世界が見えてくる。

     

    ぜひ、楽しんで聞いてみてください!

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.相手の感情を意識すると、何が聴こえてきますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    重度認知症デイケアで勤務していたことがあります。

     

    私の仕事は企画や広報でしたが、

    入浴介助や送迎もさせていただきました。

    日中は、作業療法の時間もご一緒して、

    人生の先輩である利用者の皆さんから、学ばせてもらうことが

    たくさんありました。

     

     

    朝、お迎えに行くと、ゴキゲンが悪い。

    どうやら出かける前に、おもしろくないことがあった様子。

    けれど、何がそういう気持ちにさせたのか、

    出来事は覚えていらっしゃいません。

     

    デイケアに着きました。

    まだ不機嫌です。

    もちろん、理由はわからないまま。なにもかも気に入らない。

     

    お昼になっても機嫌は直らず・・・・。

     

     

    人は、こんなふうに、感情だけは残るんだ、と知りました。

     

    認知症の方でなくても、私たちも一緒。

    好き嫌いの原因なんて、ほとんど覚えていません。

     

    ある人のことが気にいらない。

    嫌なことを言われたことような・・・・

    だけど、具体的なことばは覚えていない。

     

    あの場所は嫌い。

    何かそう感じる出来事があったはず。

    だけど、それは覚えていない。

     

    そんなものです。

     

    人は感情で動く。

    だから、大切に扱いたい。

    選択や行動につながり、

    ついには人生に大きく影響を与える大事なことです。

     

    嫌なことを増やすより、好きなことを増やす、と決める。

    朝一番、今日の楽しみを考える。

    「自分はゴキゲンでいる!」と決めているといいと思います。

     

    はねつけるより、受け入れる。

    人生はさらに開けます。どんどん世界は広がる♪

     

     

    さぁ、新しい一日がはじまりました。

    今日もゴキゲンでお過ごしください(^^)/

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■2015年★九星気学風水セミナー(特別講座)

     

    1年間の運気をコンパクトにお伝えする気学特別講座を開催します。

     

    来年は、乙・未・三碧木星(きのと・ひつじ・さんぺきもくせい)の年。

    個人生活もビジネスも、すべてこの気に乗って動きます。

    さて、どんな展開が待っているでしょうか。

    仕事に人間関係に役立てて、ぜひより良い未来を創ってください。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1496

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/28 | Posted in
  • コーチングでは、

    関心があること、やりたいこと、解決したいことを扱います。

     

    話を聴いていて、「あれ?」と気づくことがあります。

    それは・・・・

     

    避けていること。

     

     

    話したくないことは話さなくてOKという前提で会話しますが、

    避けようとしていることにも注目してみましょう。

    もしかしたら、本人もそれが大きな障害になっていることに

    気づいていないかもしれません。

     

    シンプルに訊いてみるといいですね。

     

    「・・・・については、避けているように感じます。

    何か特別なことでもありますか?」

     

    大切なのは、本人がそこに目を向けて考えるきっかけを与えること。

    無理に答を引き出そうとしないことです。

     

    誰にもタイミングがあります。

     

    まずは、本人が無意識に避けていることを自覚すること。

    その機会を与えるだけで、コーチングの価値はあります。

     

    きっと何かが変わります。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.避けている理由は何でしょう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    あえて言いたくないこともあります。

     

    「この人には言いたくない」というのもありますね。

     

    コーチングで本音を話すのは大事ですが、

    何もかも洗いざらい話す必要はありません。

     

    話すも話さないも自分が決める。自分の責任において。

     

    ただ、何を話さないでいるのかを自分が知っていることは

    必要だと思います。

    そして、それが問題解決に関わっているとわかれば、

    そのうち話す気になるかもしれないですね。

     

    すべては自己責任。

    自分で選択できます。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/14 | Posted in
  • 相手の話を聴くときに、声の調子も手掛かりになります。

     

    つまりつまり話している、考えながら話している、

    →自分でも確認しながらなのでしょうね。

     

    しばらく間を空けて、ゆっくり話し始める。

    →自分なりの答を真剣に考えて本心を語ってくれているようです。

     

    「今日も元気ですよ!」と言いつついつもより少しトーンが暗め

    →何か気がかりなことがあるのかもしれない。

     

    力が入らない「はい」の返事

    →その気になれていない。

     

     

    あげればいろいろとありますね。

     

    人は言っていることばだけがすべてではなくて、

    その本気度や感情がことばの後にあります。

     

    私たちにはそれを察知できる力はあります。

     

    そこをなかったかのように扱わないで、

    ちゃんと聞き取ることも大切な聴くスキル。

     

    声にならない声も聴き取ることを意識してみませんか?

     

    「あれ?何かあった?」

     

    こんな一言をかけるだけで、相手との親密感があがります。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.声の調子から何を聴き取れましたか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    久々あるセミナーで会った友人に、「あー久しぶり!元気だった?」

    と笑顔で声をかけたら、

     

    「私は元気」

    と無機質に答えられました。

     

    ・・・・・正直、それ以上声をかけられないと思いました。

     

    このことばだけでは、元気かどうかはわかりません。

    けれど彼女の声のトーンには、私を寄せ付けたくない硬さが

    あることだけはわかりました。

    昔は親しかったので、よくわかります。

     

    私と話したくなかったんですね。

     

    その後、彼女からその会場で声をかけてもらうこともなく、

    おしまいです。

     

    その日まで距離をもった経緯はそれなりにありましたが、

    パチンとはね返されるほどだと思っていなかったので

    ちょっと残念です。

     

     

    こんなふうに、短いフレーズでも、相手の感情は伝わってきます。

    もし、ここで私が無理やり会話を始めたら

    きっと相手はもっと不快感を表情に表すか逃げようとするでしょう。

     

    声の中に感情はあります。

     

    それをどう扱うか、行動はよく考えて、それから、ですね。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/12 | Posted in
  • 会話していると、

    どうも行き違いがあるように思える・・・

    そんなことってありませんか?

     

    ちゃんと伝えたはずなのに、伝わっていない。

    理解が行き違っている。

     

    何が相手に伝わっているかを知る手立ては、

    ただひとつだけ。

     

     

    それは、・・・・・相手に訊くこと。

     

     

    こちらが言ったからといって、相手が受け止めているとは限りません。

    人は聞きたいことしか聞かないようにできています。

     

    そして、場合によっては、

    都合の良いように、あるいは理解できる範囲で勝手な解釈をして

    それを真実と思い込みます。

    無意識に。

     

    だから、

     

    ある意味、聞いていたのも本当、伝えたのも本当。

     

    言った、言わない、聞いた、聞いていない、というのは

    不毛なやりとりです。

     

     

    相手の知識や能力によっては、

    伝えても理解ができないため、すべてを聞き取ることが

    できないかもしれません。

     

     

    大事なことであれば、

    相手に、何をどう聞いて受け止めたか、確認のため訊いてみることです。

     

    「どうあなたに伝わっていますか?」

    「ここまで、どう理解したか話してくれる?」

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.相手は何を聞いていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    話すときには、自分の常識で「これくらいならわかるだろう」

    という気持ちで話してしまいます。

     

    しかし、相手の基準と違う場合も往々にしてあります。

     

    人によっては、

    何を質問していいかすらわからなくて、

    そのまま黙って聞いているだけだったり、

     

    経験の枠で勝手な判断をして、違いが耳に入っていないこと

    もあるでしょう。

     

     

    先日も、学生たちに、試験の出題範囲を

    「宿題のプリントに限定して出題します」

    と言ったのに、

     

    「テキストから出ますか?」

    「(違うプリントを出して)これから出ますか?」

     

    絶句です(-_-メ)

     

     

    「だからね・・・・・」

    このやりとりを、2週にわたってしました。

     

    さすがにひとり一人どう聞き取っているか確認はできないです。

     

    50人を超える大人数に一度に伝えると、こんなものなのかもしれません。

    ましてや、授業の内容を理解してもらうとなると、大変なことです。

    文字にして伝えても、受け取り方がさまざま。

    ちゃんと読まない人もいます。

     

    さて、どうしたものか。

     

    こちらが情熱をもって伝える内容は、不思議と伝わるようです。

    お知らせ程度のことは、相手も本気で聞かないのかなぁ・・・。

    しかし、すべてをそんな熱くは語れないですよね(^_^;)

     

    もし__c20__さんがよい方法をご存じだったら、教えてくださいね。

     

    なるべく、学生の目線で伝わるように努めようと思います。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    先週から開催している5回講座。中途参加できます!

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

    ■カルチャースクール【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407

     

     

    ■【使える! 九星気学風水セミナー】

     

     気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて

     今に伝わる孔子の哲学です。

     次回は経営者に大切な六白金星がテーマ。この星の生き方を学びます。

     

     詳細はこちら♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1397

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/09/17 | Posted in
ページトップ
btn