082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • コーチングでは、相手と「ともにいる」ことを大切にします。

     

    近すぎず、遠すぎず、「味方でいる」と感じられるほどよい距離。

    見守りがある感じ、と言ったらいいでしょうか。

     

    「見張り」ではなく、「見守り」。

     

     

    監視して、誤った方向に行かないよう指示命令をする、

    というのは、失敗しない代わりに、

    成長・発展の芽が出ることを遮る可能性があります。

     

     

    あれこれ口を挟むことなく、信じて任せて見守ってくれる

    そんな存在がいたらいいと思いませんか?

     

    決断をし、新たな行動を起こすとき、

    ひとりで立ち向かうより、応援してくれる人がいたら、

    心強いですよね。

     

    そんな上司やリーダー、親に育ててもらえたら、

    どこまでも行く道を信じて、すべてを糧にして自力で生きていける

    人財になるかもしれません。

     

     

    もし、あなたが、誰かを育てる立場であれば、

    命まで取られない、組織を潰すほど、のことでもない限り、

    チャレンジした価値を認めて失敗さえも拍手する。

    そうした味方でいてはいかがでしょう。

     

     

    その本人以上に「やれる!」と信じて関わる気持ち、

    味方でいる「ともにいる」気持ち、

     

    コーチはその姿勢を貫いて、本人が自力で目標達成することを

    サポートする陰役です。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.ともにいますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「コーチって何をする人ですか?」とときどき訊かれます。

     

    大雑把に言うと・・・・・

     

    目標達成を望む人に対して、

    コミュニケーションを通じて、

    目標、現状、達成するまでの道筋やそれに必要なことを明確にし、

    その人の自力を引き出し、ゴールまで応援していく人。

     

     

    そして、

    コーチングを受ける側の条件としては、

    自分で目標を達成する意欲があること、です。

     

     

    意欲があるならひとりでやれる、と思われるかもしれませんが、

    今の自分を超えた目標だと、

    意欲を継続させたり、違う視点の持ったり、新しい行動を起こす勇気は、

    自分ひとりでは、なかなか持ちにくいものです。

     

     

    一度つないだ手は、目標達成までは離さない。

     

    相手が自分から離さない限りは、コーチはそういう覚悟でいます。

     

     

    私が一番尊敬するコーチは、

    「クライアントのためなら、なんでもする!」

    と、言い切る人でした。

     

    この「なんでも」という言葉をどう受け止めるか、ですが、

    「本当にその人のためになる、成長につながること」

    と、私は解釈して、心が震えて泣きそうになりました。

     

    実際、そのことばの後に続いた提案は、驚くものでした。

    内容は・・・・・個人的なことなので内緒です(笑)

     

    とにかく、これがコーチなんだ!と感動し、

    その人へのあこがれの気持ちが、今日までの私を創ってきました。

     

     

    「ともにいる」という態度はいろいろあると思いますが、

    コーチする側に信念があるか、

    コーチングの技術が活きるか否かも、すべてはそこにかかっています。

     

    簡単なことではないけれど、

    そういうリーダーが増えていけば、豊かなコミュニティが増えて

    いくだろうな、と思います。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■日本コーチ協会広島チャプター 9月度勉強会【承認のスキル】

     

    「承認」というとなんだか固いことばですが、わかりやすくいうと「認めること」。

    「認める」行為は、より良く生きる力にもなります。

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1374

     

     

    ■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

  • 自分を尊く思う気持ちを「自尊心」と言います。

    字の通りですね。

     

    これ、「プライド」とは違う、と私は思っています。

     

    過少評価しない、だけど、過大評価しない。

    そのままの自分の価値を適性に認めている心です。

     

    「自尊心」には、「謙虚さ」がセットです。

    「謙遜」ではなくて、「謙虚」。

    これは、自分ひとりで生きていない、人に支えられていると

    自覚しているということ。

     

     

    だから、経営者やリーダーにとって、「自尊心」はとても大切です。

     

    もちろん、それ以外の人にも、特に人を育てる立場にいる人には

    必要なものだと思います。

     

    「自尊心」が低いと自信もないですから、挑戦を恐れるし、

    自分を保つために人を落とした発言をする人もいます。

     

    自尊心が低いリーダーのもとでは、ムードは暗いし、

    建設的な思考の人材は育ちにくいです。

     

     

    自分をあるがままに認めて、わかった上で目標を掲げて努力する。

    人の支えがあるから前進できる、と自覚しながら

    互いに認め合う関係を育めたら、とても強い組織になると思います。

     

    だから、合言葉は「ありがとう!」

     

     

    自尊心を高め合う人間関係を育てていきましょう♪

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.自尊心を大切にしていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    自尊心が低い人と話すと、だんだん一緒にいるのが苦しくなります。

     

    なぜかな?と考えたら・・・・・

     

    批判が多い、自慢が多い、比較が多い、行動しない、自己擁護的

    といった特徴があることに気づきました。

     

    だから、楽しい気持ちになりにくい。

     

     

    一方、自尊心の高い人は、明るくて前向きで楽しいのです♪

    自慢話がなくても、人生を楽しもうとしている気持ちが伝わってきます。

    チャレンジも厭いません。

     

    有難いことに、私の周りには自尊心の高い人が多いです。

    笑顔と「ありがとう!」がいつもそばにあります。

     

     

    こうした人たちと一緒にいることをずっと許される人でありたい。

    だから私も、自尊心を磨いていこう!と思います。

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■日本コーチ協会広島チャプター 9月度勉強会【承認のスキル】

     

    「承認」というとなんだか固いことばですが、わかりやすくいうと「認めること」。

    「認める」行為は、より良く生きる力にもなります。

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1374

     

     

    ■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

  • 人の中で私たちは生きています。

     

    ひとりでできることは限られているから、

    誰かの手助けは必要ですね。

    けれど、

    誰でもいいわけではないです。

     

     

    今、ともにいる人との関係をちょっと考えてみませんか?

     

    ・エネルギーを奪われる関係

    ・エネルギーを依存し合う関係

    ・エネルギーを交換し合う関係

     

    さて、どれでしょう?

     

     

    エネルギーを交換し合う関係であれば、

    創造的で建設的に未来を一緒に築くことができます。

     

    これは、立場が上だとか下だとかに関わらず言えること。

    認め合い、必要とし合う関係です。

    互いのより良い変化を呼び起こします。

     

     

    目標に向かって、最高の結果を出せる人とともに

    歩んでいきたいですね!

    人間関係は、職場の風土を創り、結果に影響を与えます。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.その人とは、エネルギーを交換している関係ですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    一つの物を、まったく同じ目で見て、同じ想いで受けとめる

    ことはできないと思います。

     

    みんな、自分の経験で、自分なりの真実で判断します。

     

    お互いが同じである必要はなく、

    違いを認め合えるかどうかが大切です。

     

     

    相手を認めることができれば、

    むしろ違う物の見方、感じ方の人と一緒の方が

    学びも深いですよね。

    自分にはない視点を教えてもらえますから。

     

    つまり、

     

    違いを認め合うことが、エネルギーを交換できる要素です。

     

    まったく違う考えの人に出会ったら

    「しめしめ♪」

    と思いましょう(^^)

     

    自分には見えないもの、気づかないこと、新しい思考が

    その人からいただけることに対して感謝して、

    自分からも提供できることを差し出していけばいい。

     

    互いに尊重し、違いを受け入れながら歩んでいくことで、

    強い組織が作られます。

     

    好き嫌いの気持ちを脇において、認め合える人かどうかを基準に、

    仕事もプライベートも

    豊かな人脈、支え合い高め合う人間関係を持ちたいですね。

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/08/06 | Posted in
  • 私の個人コーチングのクライアントさんは、

    小規模企業の経営者の方がほとんどです。

     

    ご自身が営業しながら、専門的な技術も提供し、

    その上経営もしているという方々。

     

    事業が大きくなればなるほど、

    自分の負担も増えていきます。大変です。

     

    けれど、自分の抱えている領域を手離すことに抵抗感がある。

    自分がやった方が、スピードも速いし質も高い。

    そう思われる方が少なくありません。

     

     

    確かにそうかもしれませんが、

    今の状態が永遠に続くはずはないのです。

     

     

    私の願いとしては、

     

    一刻もはやく、組織を担えるリーダーを育てていただくこと。

     

     

    責任は人を成長させます。

    たいがいの人はその役割を果たそうと努めます。

     

    大切にしている価値と目指すところを共有し、

    あと、こまかなやり方は任せてみてはいかがでしょう。

     

     

    これは、任せる側任せられた側、双方にとってのチャレンジです。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.何を任せますか? 

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私はひとりで仕事をしているので、

    すべてを自分で決めて進めています。

     

    それが当たり前で10年近く事業をしてきたので、

    忙しいときはひとりで悲鳴を上げながらも、楽しんでいます(^^)

     

    けれど、

     

    そうはいっても、自分ひとりではどうにもならないこともある。

    誰かの手を借りるのは、もともと下手なのですが、

    昨年から、友達と一緒に企画することが増えてきました。

     

    お互いができることを分け合いながら、とても気持ちよく進めています。

     

    ぜんぶひとりでやらなくてもいい安心感を得ました。

    共有するものがあると、勝手に走らない分、予定も崩れにくいですね。

     

    そのやり方や方向性に学ばせてもらうことが多く、

    ひとりでやりきる責任とはまた違った緊張感も心地よい。

     

     

    認め合う同士が、それぞれの力を発揮すれば、新たな可能性が広がります。

     

     

    組織をお持ちの経営者の方も同様だと思います。

    自分とやり方が違っても、任せてみたら意外な展開があるかもしれません。

     

     

    信じてみましょうよ。

     

    任せてみませんか?

     

     

    あなたがあなたらしく、仕事をさらに充実させることができ、

    そして、任せられた人も信頼に応える行動を起こしてくれるに

    ちがいありません♪

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■【姓名鑑定特別講座】

     

     日々呼ばれる名前は、これまでの私たちを作り上げてきました。

    気は音で立ちます。この講座では、自分が幸せになる名前を

    自分でつけることを目指して姓名鑑定の基本ルールを学んで

    いただきます。

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1312

     

    ■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/07/28 | Posted in
  • 懸命に前に進んでいるとき、

    合点のいかないことが起こることがあります。

     

    誤解されたり、背を向けられるなど、理不尽だなぁと思うことが。

     

     

    「自分に非がない」と思っていても、

    相手にはそれなりの理由が必ずあるはずです。

     

    誤解が起きたとしたら、誤解の起きる理由。

    背を向けられるとしたら、その態度を取るに至った理由。

     

    原因が自分にまったくないとは言えません。

     

     

    自分が正しい、と信じるのは悪いことではないけれど、

    相手は、自分とは違う立場であり、物の考え方も異なるのは当たり前。

     

    おそらく、

    「正しい」と信じていることが違うだけ。

     

    だから、

     

    自分の正しさに執着するのをやめて、

    相手の言い分を認めてみるのがいいと私は思います。

     

    「正しい」「正しくない」の自分のものさしとは別に、

    そういう見方や感じ方が相手に起きている事実を認めてみては

    いかがでしょう。

     

    まずは、ここに対しての扉を軽くすることができれば、

    相手との関係性や、その相手のさらに向こう側にいる人たちとの

    つながりがうまく続く可能性があります。

     

    自分にとっての正しさは、人とは違うこともままある。

    無理やり相手を説得しようとしたところで、

    鉛の扉がレースのカーテンには変わるはずもないです。

     

    下手をしたら、永遠に閉ざされた扉になってしまいます。

     

     

    大変かもしれませんが、

    相手の怒りや不安な気持ちを

    とりあえず、正面から受け止めてみてはいかがでしょう。

     

    周りはちゃんとみています。

     

    あなたのその柔和な対応が、

    いつしか誤解を解消し、

    相手だけでなく、周囲からの信頼をさらに築くきっかけになると

    思います。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.相手の正しさ(言い分)を認めていますか? 

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    そうは言っても、私もそれは苦手。(^_^;)

    否定されることにめっぽう弱い。

     

    嫌ってもいいから、黙って嫌ってて欲しいとすら思います。

     

    だけど、そんな想いは相手に伝わります。

    あまり良い方向にはいかないですね。

     

     

    いろんな経験を重ねるにつれ、

    この意固地な私もなんとか謝罪できるようになりました。

     

    本当に悪いのかどうかは別として、

    そういう気持ちにさせたのは事実だから、

    特にその点を謝ります。

     

     

    へんに卑屈になることもないけれど、

    人の感情はなかなかやっかいで、

    いったん表に出すとひっこめるのは難しいものです。

     

    先に頑なな感情を手放した方が、絶対ラク!

     

    どんな理不尽なことであっても、

    頭を下げたくらいで自尊心は揺らがない。

     

     

    相手を認めたり、頭を下げたりすることは、

    自分の信念を「曲げる」ことではなく、「超えた」態度だと

    思えるようになりました。

     

    今では、

    むしろ頭を下げるたび、謙虚さと自尊心は育つと信じています。

     

     

    自戒しながら、批判も素直に受けることができる

    自分を育てていきたいです。

    まだまだ、道の途中・・・がんばります!

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

     日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

     目覚めよう\(^o^)/

     7月のテーマは“私を変えたスイッチ”

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560


    ■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/07/16 | Posted in
  • 成長とは、「今の自分を超えること」だと

    私は考えています。

     

    あなたは、何において成長したいですか?

     

    例えば

     

    人間関係の築き方、

    営業スキルといった専門スキル、

    見た目の印象、

    行動力、

    リーダーシップ・・・・

     

    自分を底上げしていくために

    身につけたいことがたくさんあるのではないでしょうか。

     

    ただ、そのときに気をつけたいことがあります。

     

     

    誰か自分以外の人と比べていないでしょうか?

     

     

    あこがれの対象は、あっていいですね。

    その人の姿は、未来の自分。

     

    そう思って、尊敬心とともにチャレンジをしていくのは

    とても美しいと思います。

     

    けれど、

     

    人と比べて、上だとか下だとか、基準を自分の外に求めていては、

    いつまでたっても自分にダメだしが続きます。

     

     

    すべてが優れていなくても大丈夫。

     

    自分が際立たせたいジャンル、

    情熱をもって歩みたいジャンルにおいて

    すでにそれなりの成果を出していたら、今の自分をほめてみませんか?

     

    認めたら、そこが自分の基準です。

    次はどれくらい伸ばしましょうか?

     

    何をするか決める、

    それを続ける、

    続けることが当たり前になる、

    結果が出る、

    基準が上がる、

    さらに伸ばす意欲が増す、

     

    こんなふうに、私たちは常に自分を超えていきます。

     

    うまくいかないこともある。

    そんなの当たり前です。

    すんなりいかないときこそ、磨きをかけているまさにそのとき。

     

     

    人には「より良く生きたい」という欲求があります。

    その「より良く」は「今の自分より」であって

    「○○さんより」ではないことが、

    成長する大事なポイントのひとつ。

     

     

    さぁ、新しい一日のはじまりに、

    昨日の自分よりまたひとつ成長した自分を認めて

    今日また新たな一歩を踏み出しましょう!

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.自分の何を超えていきたいですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    一昨日、平野友朗先生をお迎えして【ブランド構築講座】を

    開催しました。

     

    お陰様で会場はほぼ満席。

     

    こうした学びの場に自分の時間とお金をかけて足を運ばれた

    皆様ですから、とても良い空気感です。

    まさに、「今の自分を超える」意欲を感じます。

     

     

    自分をブランド化する、というのは、私にとっては概念的で

    とらえどころがない気がしていました。

     

    そのポイントを、ご自身の経験を通して平野さんはわかりやすく

    話してくださいました。

     

    そう、主軸は平野さんの経験です。

     

     

    わずか2時間で、これまでの平野さんの歩みが凝縮されたこと、

    ブランド化するための視点をすんなり手に入れるのは

    まず無理です(笑)

     

    皆さんの感想を読ませていただくと、

    「ヒントをもらえた」とありました。

     

     

    何事も、成果を出すまでに時間はかかります。

    その時間の中で、結果を出すにふさわしい自分ができていきます。

     

    膨大な時間を費やし、今のブランドを築かれた平野さんを尊敬します。

    ここに気持ちを持って行けたのが、私の今回の大きな収穫のひとつです。

     

     

    認知×期待×継続(一貫性)

     

     

    ホワイトボードに書かれたこのシンプルな一行の裏に、

    ここまで積み重ねてこられた経験とそのときどきの想いが

    びっしり張り付いているような気がしました。

     

    この刺激をエネルギーにかえて、

    自分のブランド化にチャレンジしていきます!

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

     日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

     目覚めよう\(^o^)/

     7月のテーマは“私を変えたスイッチ”

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560

     

     

    ■アリーとサキの 経験ゼロからスタートする【セミナー講師養成講座!】

     

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

    ———————————————————

     

     

     

  • 認められたら、嬉しいですね。

    自分の良いところを、きちんと見ていてもらえたんだなぁ、

    と感じて、ほめてくれた相手に対して信頼感も増すのでは

    ないでしょうか。

     

    けれど、時折

    そうした、認めたりほめられたりする中で、

    ときどき、それほど嬉しく感じない、

    ちょっと複雑な気持ちになることがあります。

     

    それは、

     

    誰かと比べられたとき。

     

     

    「私だったらできない。よくやってるね。」

    「○○さんよりすごいね!」

    「○○さんは、そこまでやれない。それに比べてあなたはがんばってる。」

     

     

    ちょっとした優越感が起きないわけではないですが、

    ○○さんよりできた、というふうに

    他人の力量を基準にするのは、果たして自分自身の成長なのか。

     

    人と比べていたらきりがありません。

     

    相手がたまたまコンディションが悪くて、

    運よく自分が上になる場合もあるかもしれない。

     

    自分も精一杯がんばっているけれど、相手の方が環境が整っていたら

    とても追いつけないかもしれない。

     

    それに、自分より力が上の人は、世界にはたくさんいる。

     

     

    本当に大切なのは、

    これまでの自分自身を基準にして、

    より成長し続けること。

     

    自分が目指すところに向けて、

    昨日より今日、今日より明日、向上していると認めてもらえたら

    自分らしく人生を拡大している実感を持てます。

     

     

    だから、

     

    人を認めるときは、

    その人自身の成長度合いで認めたい。

     

    これまでうまくいかなかったことができたとき、

    昨日よりさらにスムーズにいったとき、

    目標までの距離が縮まったとき、

     

    これまでより一歩進んだわずかな変化に対して

    認める言葉をかけてもらえたら、

     

    あなたが「ちゃんと見ていてくれた」ことが支えになって、

    相手の人は、さらに成長したい、という意欲を持つことでしょう。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.その人自身の成長を認めていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「私なんかに比べると、あなたはよくやっているわ。」

     

    自分を落として相手をほめるのが

    クセになっている人がいます。

     

    良かれと思っての言葉なのでしょうが、

    果たしてその人を基準にされて、相手の人は嬉しいでしょうか。

     

    おそらくこうした言葉を言う人は、

    常に自分と誰かを比べ続けています。

    人と比べて、欠けているところを探しては

    一喜一憂しているようにみえます。

     

    心の習慣を変えない限り、

    目標自体も他人の言うことに翻弄され続けるかもしれません。

     

     

    その道のトップを目指すことは素晴らしい。

     

    けれど、それは人と比べるのではなく、

    自分自身の成長の先にある結果だと思います。

     

    小さな一歩が小さな自信となって、

    いずれは微動だにしない基盤になっていきますものね。

     

    確実な成長には、時間がかかって当然。

    その分、ゆらがない自信が育まれます。

     

     

    お陰様で、私のメルマガは、

    昨年の5月8日にスタートして今日で173号目。

     

    毎日配信している方より当然配信回数は少ないですが、

    週3回ペースを崩すことなく

    どんな状況であってもここまで続けてきた自分に小さな拍手を贈ります。

    1号1号重ねた先に、今より成長した自分がいると信じて

    1000号目を目指していきます\(^o^)/

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    平野友朗氏をお迎えした

    【ブランド構築講座 ~あなた自身をブランド化する方法~】

    http://www.sc-p.jp/seminar/2014/001714.html?utm_source=yano0507email&utm_medium=email&utm_campaign=20140618sem

     

    開催はこの水曜日! 空席あります。

    実績と信頼を地道に築かれた平野さんから、自分ブランドを直接学べるチャンスです!

    あなたらしさを事業に活かすヒントがいっぱい。

    上記WEBページをご覧ください♪

     

     

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

     日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

     目覚めよう\(^o^)/

     7月のテーマは“自分を変えたスイッチ”

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560

     

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/06/16 | Posted in
  • コーチングは、

    「答を与える」のではなく、「答を引き出す」

    と言います。

     

    どちらが簡単か。

     

    「与える」方が手間いらず。

    時間もかからず、そのとおりに動くよう指示すれば

    ストレスも少なく、伝えた側の思うとおりに進みます。

     

    かたや

     

    「引き出す」のはなかなか大変です。

     

     

    「引き出す」ための条件は、

     

    まず、相手が答を持っていること

    答がないのに「引き出す」ことはできないですよね。

     

    そして、

    答を出すのを「待つ」こと

     

    すんなり答を口にしない人も多い。

    考える時間を与え、答えるまで待たなければ、

    「引き出す」まで至らないのです。

     

    だから、答えやすい環境を創ることも必要になります。

     

     

    「こうしたらいいよ」「これをやって」

    と、結果とやり方を教えてそのままやってもらう方が

    どんなにか楽でしょう。

     

     

    けれど、

     

    「答を与える」ことが当たり前になると、

    まるでヒナが口を開けてエサを待っているかのように、

    自ら考えることなしに、言われるのを待つようになります。

     

    自分で考え、判断する意欲はなく、

    ましてや行動するエネルギーもわかない。

     

    ヒナは永久に自分の力で飛ぼうとしないかもしれません。

    口を開けていれば、生きながらえることができるから。

     

     

    自力で飛べる人材にしたければ、

    多少時間はかかっても、

    考える時間を与え、そしてそれを実行するチャンスを

    与える方がいいに決まっています。

     

    与えるのは「答」ではなく、「時間」と「チャンス」。

     

     

    「引き出す」指導は、長期的にみれば自立した社員を

    作り上げます。

     

    目先の手っ取り早さに飛びつかないで、

    1人ひとりが未来のリーダーになれるよう、

    思考と行動を引き出す関わりをしてはいかがでしょう。

     

    永遠の存続、それが企業の願い。

    だとしたら、未来の担い手を日々育成していくことに

    時間と労力をかけることが最重要課題ですね。

     

    それには、

     

    「与える」より「引き出す」。

    これがきっと効きます!

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.引き出すことを意識していますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    今日の学生(1年生)相手の授業でのことです。

     

    お辞儀があまりにも雑なので、

    一番前に座っていた女子学生に質問しました。

     

    「お辞儀をするとき、どんな気持ちでいますか?」

     

    目をまん丸にして、こちらを見た後、

    視線をそらし、下を見たまま声を出さない。

     

    ときどき私と目線を合わせるけれど、声は出さない。

    じっと見ていると、口がかすかに動いています。

     

    1分経過しても、声を出さない。

     

    にわかに教室がざわついてきました。

     

    彼女はときどき私を見ながら、

    ちょっと困った様子で、何か言いたそうでしたが、

    声にならない。

     

    2分経過したごろ・・・・

     

    「相手に敬意を表す」と、かすかな声で言いました。

     

    その答をみんなでシェアして、

    言葉には心が乗ること、態度でそれが伝わることなど

    説明を私が加えました。

     

    答を言った彼女は、

    ちょっとスッキリした表情で、私の顔を見ていました。

     

    思うに・・・・

    彼女は、答えるのを待ってもらった経験が薄いのではないかと。

     

    黙っていたら、先生が答を言うか、他の人が答えるか、

    そのどちらかで過ごしてきたのではないのかなぁ。

     

    ゆとり教育の中で育ってきた人たちの特徴でしょうか。

    さからう人もいないけれど、意欲を見せる人もいない。

     

    考えるのが苦手なようです。

    だけど、質問すると考えています。

    あきらめないで待っていると、必ず最後は答えます。

     

    質問をして、手があがらなければ、あがるまで待っていますから、

    向こうは、やっかいな先生と思っていると思います。

    どんな時間になるかは、教室にいる全員に責任がある、

    と伝えています。

     

     

    少しずつでも、自力を立ちあげる面白さを

    わかってもらえたらいいなぁ、

     

    と期待するしかないですね!

     

     

    と、同時に

    もし、私の知っている学生たちが、

    今から社会に出る人たちの縮図であるとしたら、

    社員の育成はかなり手間がかかるかもしれないですね(^_^;)

    危機感を感じる今日このごろ。。。。

    (そうでないと祈りたい!)

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪ 

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★平野友朗氏をお迎えした

    【ブランド構築講座 ~あなた自身をブランド化する方法~】

    http://www.sc-p.jp/seminar/2014/001714.html?utm_source=yano0507email&utm_medium=email&utm_campaign=20140618sem

     

     

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■over50のための  さらに輝いて生きるレッスン

    ~lesson1 身軽になる♪~

     

     必要なものだけ手にして人生を歩けたら、

     今と何が変ってくるでしょう?

     年齢を重ねたからこそわかる、身軽さと豊かさの関係を

     一緒に考えてみませんか? 

     

     詳細とお申込はこちらをご覧ください♪

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/9eddb56d260608

     

     

    ■九星気学で生き方を学ぶ

     【使える!九星気学風水セミナー】

     

     気学は、4000年以上伝わる古くからの智慧、孔子の哲学。

     自力で幸せになる道しるべです。

     希望と期待、目標設定にお役立てください。

     仕事に人間関係により良い未来を創るツール。

     

     詳細はこちら♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1216

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/05/14 | Posted in
  • 人は幸せに鈍感で、

    不幸には敏感な傾向にあります。

     

     

    他人に対しても、自分に対しても

    良いときは当然のように思い、

    失敗や過ちは、責めたり指摘したりしていませんか?

     

     

    マイナスなことと同じだけ、

    あるいはそれ以上に

    うまくいっていることやプラスのことも

    あるはずです。

     

     

    ちょっと意識して

     

    鈍くなりがちの、

    良いところ探しの筋肉を鍛えてみませんか?

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.目の前の人の素晴らしいところは何でしょう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「うちの部下はぜんぜんダメ! レベルが低い」

     

    という人に、

     

    「ぜんぜんですか? 一つもありませんか?」

     

    と訊くと、

     

    「ない!」 キッパリと断言。

     

     

    本当でしょうか?

    聴いていて、とても気分が悪くなりました。

     

     

    ことば遣いを知らない、

    学歴が低い、

    時間にルーズ、

    アタマが悪い、

    やる気がない、

    根性が悪い・・・・・

     

     

    悪いところ探しの達人ですね。

     

    こんなに悪いことにヒットするのですから、

    自分に対しても本当は悲観的なはずです。

     

     

    自分に自信がない人は、

    人の価値を下げることで、

    自分をその上に保とうとします。

     

    ですから、残念ながら、

     

    自信のないリーダーのもとでは、

    自信のない社員が育ちます。

    ずっと見下げられた対応をされているのですから。

     

     

    人をリードする人は、

    自分自身を正当に認めることが大事です。

     

    企業風土、商品開発、営業展開、

    すべてリーダーの自尊心の影響が及ぶところ。

     

     

    不思議なことに、

    悪いところ探しのレーダーは

    ほっておいても無意識に動きますが、

     

    良いところ探しの力は

    意識しないとなかなか身につけにくいと思います。

     

     

    あなた自身、そしてあなたにつながる皆さんの

    強みを正しく認めて、

    発展する気運をもってリードなさってください♪

     

    応援しています\(^o^)/

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

     日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

     目覚めよう\(^o^)/

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560

     

     

    ■九星気学で生き方を学ぶ

     【使える!九星気学風水セミナー】

     

     気学は、4000年以上伝わる古くからの智慧、孔子の哲学。

     自力で幸せになる道しるべです。

     希望と期待、目標設定にお役立てください。

     仕事に人間関係により良い未来を創るツール。

     

     詳細はこちら♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1101

     

    ———————————————————

    2014/03/05 | Posted in
  • コーチングは、

     

    「自発的な行動を促すコミュニケーションのスキル」

     

     

    つまり、

     

    自分で考えて判断して行動するよう、関わっていく

     

    ということ。

     

     

    自分で決めて、最後までやりきると

    達成感があります。

     

    そして、

     

    「自分の力でできた!」

     

    と、自分を認める気持ちが育ちます。

     

    自己肯定感、といいますが、

    「やれば、できる」という経験をすることで、

    積極的で建設的な人財に育ちます。

     

    これが最大のポイント!

     

     

    そのためには、コーチをする側には、

    相手を尊重することが求められます。

     

    認めて委ねる勇気。

     

     

    相手はおそらく、

    仕事の進め方、スピード感、目標のスケールも

    あなたとは異なっているでしょう。

     

    自分とは明らかに違う人、しかも経験値の低い人に

    信じて任せるのです。

     

    これがなかなか難しい。

     

    つい口を出したくなったり、

    否定的な気持ちが起きるのも当然です。

     

     

    そこをぐっとこらえて、最後まで見守る。

     

    経営者と社員の関係は、親子関係に似ています。

    チャレンジを見守り、成長を応援する。

     

    自分がやる以上に、ハラハラドキドキ、

    イライラもありますが、

    組織の存在を揺るがしたり、

    命に関わるほどの影響がないことであれば、

     

    任せてみませんか?

     

     

    あなたの想像を超えた結果

    あなたをしのぐ成長

     

    そこを心底期待して関われたら、

    あなたは、その人にとってベストコーチです!

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.信じて任せていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私たちは過去に縛られがち。

    何かをするときには、これまでの経験を基準にしています。

     

    自分がやってうまくいったことは人に勧めたくなるし、

    うまくいかなかったことは、止めるよう言いたくなる。

     

    理由は、

     

     

    「私がやってそうだったから」

     

     

    だけど、相手は自分じゃない。

    そして、自分がやったときと状況や環境が違うはず。

     

    なのに、自分の経験に答を限定してアドバイスしてしまう。

     

     

    もちろん、それは「相手のため」と思ってのことだけれど、

    よく考えてみたら、

    自分を正当化する「自分のため」になっていませんか?

     

    自分ができなかったことでも、

    目の前のその人はやり遂げるかもしれない♪

     

    失敗も大切な経験。

    それも含めて、期待して任せてみることが、

    相手の成長を促します。

     

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

     

    自力を立ち上げるためのコンテンツ

    矢野紗基が講師をする今月のセミナーです!

     

    ★ビジネスも人生も今年の特徴を知れば運気アップ↑の道が見える♪

     【2014年☆九星気学風水セミナー】 好評開催中!

      https://www.piena-coach.com/blog/?p=992

     

     

    2014/01/17 | Posted in
ページトップ
btn