082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • 自分が一番大切にしているものは何ですか?
     
    このシンプルな問いへの答は、
    目先の重要に見える課題や、欲を越えるものです。
     

     
    もし、それが欲とイコールであるとしたら
     
    少し残念かもしれません。
     
    なぜなら、
    永遠に満たされる気持ちに至らないからです。
    欲は次の欲を生みます。
     
    それを成長のエネルギーにしていく手もありますが、
    どこまでいっても、思ったほど幸せな感情が起きないかもしれません。
     
    仕事でも人生でも究極の決断を迫られたとき、
    この問いの答が、どの道を選ぶのかを決めるキーになります。
     
    もし、その答に反した決断を下したなら、
    自分を偽り、誤魔化していることになりますから、
    どこかスッキリとしないはずです。
     
    一見、仕事の重要度とは関係のないことのようですが、
    物事を推進するリーダーの方こそ
    じっくりこの問いと向き合っていただければと思います。
     
    本当に最も大切にしたいことは何だろう?
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.一番大切にしているものは何ですか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
    info@piena-coach.com まで。
     
     
    追伸:
     
    私がコーチしている経営者の方は、
    たいてい10人前後の従業員を抱えた
    規模としては小さい会社の社長さんたちです。
     
    皆さん、
     
    社員と社員の家族を幸せにしたい!
     
    とおっしゃいます。
     
    だからこそ、社員ひとり一人を大切にしたい想いが強く
    簡単にデキない社員を見離そうとはされません。
     
    私はそうした方たちをコーチングすることを
    大変光栄に思っていて、
    もちろん売上を上げることは最重要課題ではありますが、
    みんなで成功のゴールへ向かおうとされる気持ちに
    感激するばかりです。
     
    そして、
    これは私が社員であったころの自分を想い返してのことですが、
     
    社員も、社長を幸せにしてあげよう、という気持ちを持つことができれば
    目標達成がグッと近づくと思うのです。
     
    雇われていると、自分中心になりがちです。
    やらされ感がどこか拭えません。私はそうでした。
     
    それを社長は、なんとか「やる気」に変えてもらおうと
    奮闘しています。
    でも、その気持ちはなかなか社員に伝わらないことも多々あります。
     
    空回りしている自分をなんとか変えたいと
    コーチを依頼する方もいます。
     
    そういう方をコーチしていると、
    めちゃめちゃ愛情を感じるのです。
     
    私はこれからも人を愛するリーダーを応援していきます。
     
    こんな単発セッションをしているので、
    よかったらあなたの力にならせてください。
     
    【愛と影響力を高めるコーチング 単発セッション】
    https://www.piena-coach.com/blog/?executive=2185
     
     
    ★プレゼント★
    週3回、メールマガジン【1分間☆エグゼクティブコーチング】を配信しています。
    先週777号を迎えました!
    このたび、読者登録&アンケート回答をしてくださった方に
    自分の軸が次第にできていく「自分への10の質問」シート
    プレゼントしています。
    ご協力いただけたら、嬉しいです!
     
    以下のフォームをクリックしてくださいね。
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/16008e90545501

  • 年を重ねていくと、
    いろんな変化が起きてきますよね。
     
    自分が意識して変えようとしなくても、
    周りも変化しているから
    変わっていくのが自然です。
     
    例えば、
     
    私の強みのひとつは「若くみえる」ですが(笑)
    これが弱みの時期もありました。
     
    40代のころは、
    「お若いのによく勉強されていますね」などと言われ
    ・・・そんなに若くないのにな、と思ったり(^_^;)
     
    企業でプレゼンしたときは
    「もっと経験を積んでからきてください」と言われ、
    7年ではダメなのか?と思ったり・・・
     
    50代の管理職相手の企業研修では、
    腕組みして「あなたみたいな(若い)人に言われたくない」と言われ、
    ・・・・そこまで年齢違わないのになぁ。
     
    最近、めっきりそうしたことはなくなりました!
    すごく楽になりました。
    多少は敬ってもらえることが起きてきた(笑)
     
    そうなると、今度は、年齢にふさわしい知識や情報の提供、
    人との接し方などが求められますね。
     
    若いから期待されるもの、
    年齢を重ねて期待されるもの、
    経験から期待されるもの、
     
    それぞれ違うと感じます。
     
    年相応、というのも縛りがあるようで好きではないですが、
    周りが求めていることを知って
    それに応えていくのも必要かもしれません。
     
    今の自分に求められているものは何だろう?
    そして、その上で自分がありたい姿はどんなものだろう?
     

     
    考える時間を取ってみませんか?
    新しい自分のあり方がみえてくるかもしれません。
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.今の自分に求められているものは何だろう?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
    info@piena-coach.com まで。
     
     
    追伸:
     
    周りの目を気にしたり、
    人の言うことに従うべきだとは思いませんが、
     
    周りがどう見ているか、という事実は分かっていた方が
    いいと思います。
     
    いろんな見方があるはずで、
    全部自分なのは間違いないから。
     
    そういう見え方のもと、人は近づいてきてくれます。
     
    好ましい見え方はそのままにして、
    ちょっと変えた方がいいかな、と思うところは
    改善するといいですね。
     
    年を重ねると、
    自分らしさに対しては柔軟さが欠けてくる人もいます。
     
    なんといっても年齢分、自分らしさを刷り込んでいるわけなので、
    難しくはなりますよね。
     
    受け入れるキャパを狭くしないよう、個人的には気をつけて
    いきたいと思っています。
     
    起業当初、あるカルチャースクールに営業に行ったとき、
    リタイア年齢の所長さんから
    「生きる上での処方箋は、みんな持ってますよ」
    と言って、一蹴されたのを思い出します。
     
    あの年齢にはコミュニケーションスキルなんて
    いらないんだ、と思いましたが、
     
    その後、
    地域の民生委員さんの研修や、団塊世代の方を対象にしたセミナーで
    講師をさせていただいたことなど多々ありました。
     
    ものすごく積極的に参加してくださった70代の方もいらっしゃいます。
     
    世界は広いくて、まだまだ私たちは自分自身を開発していけます。
    年齢を重ねるほど、新しい目をもってたくさんのことを
    受け入れられる人になりたいなぁ、と思います。
     
    人生は拡大していくばかり\(^o^)/
    そう思って生きていくのが断然幸せ!
     
     
    こちらのアンケートにご協力お願いいたします!
    皆さんの声を参考に、お役に立てる内容を書いていきたいと思っています。
    ご協力のお礼に、セルフコーチング「自分への10の質問」をプレゼントしています。
    自分の軸をハッキリさせるツールです。ぜひお役立てください。
     
    【ご感想アンケートフォーム】
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/16008e90545501
     

    2018/05/21 | Posted in
  • 起業して悩んだことにひとつに
    「金額設定」がありませんか?
     
     
    私も悩みました。自分のコーチングにいくら払ってもらうか・・・
     

     
     
    形のないものを商品にしていると、
    自分自身の実力に値段を付けることとイコールだと思いました。
    だから、ものすごく躊躇した。
     
     
    自分の技量でサービスをする人は
    同様の迷いを持たれていると思います。
     
     
    私は、ひとつだけ決めていたことがあります。
     
     
    「無料」にしない。
     
     
     
    例外としては、過去2度ほど、1か月に50人の方を無料でコーチングしたことがあります。
    これは、自分の精度を上げるための挑戦として、
    短期間にたくさんコーチングしたいという願望を優先したから。
    通常のコーチングでは、オリエンテーション以外はまずしないです。
     
     
    価値が無いものを人に提供するのは、失礼だと思うから。
     
     
    17年前、一番初めは、お世話になっている方2人に相談して、1か月1万円で受けていただきました。
    ものすごくがんばった!けど・・・今思えば、ちっともコーチングになっていなかった(^_^;)
    遠慮して踏み込めないし、向こうも気を使っていて・・・。
    私は習ったスキルをなんとか使っている状態で・・・
    いただいたお金は奨励金みたいな感じですね。今にして思えば。
     
     
    それから後、セミナーするごとにクライアントさんが2名ずつくらい増えていき、
     
    経験が増え、実力がつくにつれコーチ料も上げさせていただき、
    今、自分なりの適正価格でいるつもりです。
    巷の料金設定と比べるとちょっと安いですけれど(^_^;)
     
     
    やはり、このあたり、まだ私にも迷いがありますね。
    ときどき倍にしてもいいのかなぁ、とも思ったり。。。
     
     
    あまり経験がなくても、高額でコーチングしている人がいますが、
    よほど実力と自信があるんだろうなぁ、と感心します。
    やっぱり数をこなさないと、普通はコーチできないからね。
    海外だと1時間で日本円にして数百万円のコーチもいるらしい。
    そこまでいくと、心のブレーキがうんぬんという範疇超えて、
    大金が動くなんだかよくわからない世界ですね(^_^;)
     
     
    ただ、私も自分を育てるための投資額はかなりのものです。
     
    プロのコーチ、特に国際コーチ連盟で認定されたコーチは、
    学び続けることが倫理規定に明記してあるので、
    皆さん自己投資してブラッシュアップし続けています。
    条件に合わなければ、資格を更新できません。
     
    そういう点では、国際資格を持ったコーチはそこそこの金額になるのは当たり前ですね。
    やはり、もう少し私も金額あげてもいいかも(笑)
     
     
    今の私の答としては、
    口に出してみて違和感ない金額でいく、ということにしています。
     
     
     
     
    長々と書いていますが、
    今回、価値と金額について久々考えてみたのは、こんな出来事から。
     
     
    今週、本を売りに行きました。
    3冊出したら・・・670円!
     
     
    結構高額ですよね。期待していなかったので、ビックリ。
     
    以前そこにフィレンツェ(イタリア)で10数万円で買ったラムのロングコートを売ったら
    700円でした(^_^;) 5回程度しか着ていない、新品同様だったのに。
    古本3冊で670円だなんて・・・・。
     
     
    しかも、このうち1冊が650円だったんです!
    あとの2冊は10円。まぁ、それが普通。
     
     
    ちなみに10円で売れたものは、注文カードやしおりまである新品同様のもの。
    650円は・・・アマゾンで買ったユーズド。
     
     
    希少で人に求められる可能性が高いものに高値がつく、ということなのでしょう。
     
     
    私にとっては、本棚のスペースを少しでも空けるために選んだ、不要な本。
    つまり私にとっては無価値に近かった。
     
     
    価値の置きどころの違い。
     
     
    そう考えると、
     
     
    価値ある人に届けば、価値が高いわけだから、値段は高くてOK、ということ。
    骨董品などはまさにそう。
     
    コーチになりたい人は、150万円のコーチングスクールで学ぶけれど、
    そこまで望んでいない人は、カルチャースクールで十分。
    そういうことですね。
     
    わかってはいたものの、なかなか実感したことがなくて、
    今回かなり衝撃的でした。
     
     
     
    同じ人間が選んで買った本が、
    他の基準でみたら、価値がこんなにも違うものだった、ということも驚き。
    ま、ジャンルは違いましたけれどね。
     
     
    まだ自分の中で整理はきちんとできていないけれど、
    自分の商品にどう価値を反映させた価格をつけるかは
    必要な人に必要なものを届ける、というところにいきつく。
    考えさせられた出来事でした。
     
    あなたはどういう基準で、金額設定していますか?
     
     
     
     
     
    よかったら、こちらのアンケートにご協力お願いいたします!
    皆さんの声をうかがって、お役に立てる内容を書いていきたいと思っています。
    ご協力のお礼に、セルフコーチング「自分への10の質問」をプレゼントしています。
    自分の軸をハッキリさせるツールです。ぜひお役立てください。
     
    【ご感想アンケートフォーム】
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/16008e90545501
     
     
     
    ■3か月間の【パーソナル・コーチング】
    経営者の方、起業家の方向けの個人コーチング。
    あなたの味方になって、目標に一緒に向かいます!
    詳細はこちら♪
    https://piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     
    ■【コアを明確にするコーチングセッション】
    自分らしく自信をもって、人生やビジネスを展開したいなら
    自分の軸を明確に!
    60分であなたの軸(コア)を明らかにしませんか?
    詳細はこちら♪
    https://www.piena-coach.com/blog/?executive=228
     
     
     
     
     
     

    2018/05/19 | Posted in
  • 今日で創業13周年を迎えました!
    歩いて10分の税務署に、創業手続きに行ったのが13年前。
    屋号と、ビジネスネームを書類に書きこんだときのことが思い出されます。
     
    私は結婚も出産も経験がないので、
    役所に届け出をしたのはこのときくらい(笑)
    自分の生きる道を届け出る、ということで人生が新しく始まる気持ちがしました。
     

     
    本当にたくさんの方に優しくしていただき、支えていただき、生きています。
    いつかは恩返ししようと思いながら、その「いつか」がずっと先送りになってしまっていることに気づき、
    「今」私でできることをしよう!」と思ったのが昨年から。
     
    何事も先送りはダメですね。
    「いつか」はいつまで経っても来ないから。
     
    感謝のことばや、ちょっとしたお礼は、今すぐできること。
    明日がある、とは思わないで、素直に気持ちを伝えたいと思っています。
     
    13年の間に、多くの方に育てていただきました。
    今はお会いしていない人の方が多いです。どうされているかなぁ。
    私の3000時間近いコーチング経験のほとんどは、その方たちがいてくれたから。
     
    すべてに感謝して14年目に入ります。
     
     
     
    ■3か月間の【パーソナル・コーチング】
    経営者の方、起業家の方向けの個人コーチング。
    あなたの味方になって、目標に一緒に向かいます!
     
    詳細はこちら♪
    https://piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     
     
     
     
    ■【コアを明確にするコーチングセッション】
     
    自分らしく自信をもって、人生やビジネスを展開したいなら
    自分の軸を明確に!
    60分であなたの軸(コア)を明らかにしませんか?
     
    詳細はこちら♪
    https://www.piena-coach.com/blog/?executive=2280
     
     
     
     

    2018/05/17 | Posted in
  • 良いアイデアも、実行しないとやらないも同然。
     
    やっていても、知られていないと、やっていないも同然。
     
    ビジネスをスタートしたからには、
    やることを決めて、
    周りに知ってもらって、
    実際にやってみて、
     
    うまくいったこと、
    うまくいかなかったこと、
     
    それぞれ振り返って、
     
    また次の挑戦。
     
    積むには力がいる。
    重ねるには、置き方と置くものが肝心。
     
    うまく積み重なっているかは、
    時間が経ってはじめてわかるのかもしれません。
     

     
    ちょっとぐらいズレていても、
    軸があれば倒れない。
     
    積み重なった姿は少々不格好でも、
    きっと味わいがあるあなたらしい形。
     
    だから、
    今をとにかく積み上げていきませんか?
    多少、形や厚さにバラつきがあっても、気にしないで。
     
    最初にイメージしたものとは違う形かもしれないけれど、
    人やモノや経験など
    確実に自分の資源は増えていて、
    やり続けた人だけが持てる豊かさが手に入っています。
     
    楽しんで積み重ねていきませんか?
     
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.自分が積み重ねた姿をみて・・・どう感じますか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
     
    info@piena-coach.com まで。
     
     
     
    追伸:
     
    メルマガが777号になる!と、それに目がいっていて
    明日で創業13周年というのをすっかり忘れていました(^_^;)
     
    2005年5月17日だったんですよね。
     
    屋号の「ピエナコーチングプロジェクト」は、
    パワハラ受けて切ない気持ちで通勤していたバスの中で
    考えたもの。
     
    「ピエナ」はイタリア語で、
    豊かな、とか、充実した、という意味。
     
    イタリア語の音の響きがとても好き。
    たいして話せないけれど、
    3週間かけて北から南のシチリアまで縦断したこともあります。
     
    そんな楽しい思い出を反芻しながら、
    辞めるまで1年間、針のむしろ状態で、
    通勤時間に必死でセルフコーチングしていました。
     
    私の独立起業は、
    情熱や志があるものではありませんでした。
     
    このまま居続けることはできないだろう、と思いながらも
    サラリーマン家庭に育った私は、起業なんて思ってもいなかった。
    けれど、
    ほとほと組織の中で働くことが嫌になっていたんです。
     
    毎朝、落ち込んだ気分で乗っていたバスの中で、
    いろいろと書いて自分をコーチ。
     
    私のリソースを書き出していくと、
     
    コーチングスキル、営業スキル、接遇スキル、
    企画運営経験、12年間の大企業での勤務経験、
    精神科でのストレスドック開発・・・・くらいしかない。
    あとは、すでに数人のコーチングのクライアントさんがいること。
     
    自分の強みは、
     
    人前で話せる、説得力のある話し方ができる、
    アイデア力、実行力、約束を守る、責任感が強い、
    どんなときでも笑顔になれる、家族が健康、住む場所がある、
    そして・・・若く見える(笑)
     
    といったことをうんうんうなりながら整理して、
    全部を掛け合わせてできることを必死で考えて
     
    当時のコーチの後押しすることばが引き金となります。
     
    「早くこっちへいらっしゃい」
     
    「こっち」というのは場所ではなくて、仕事ですね。
     
    そうして1年かかって、ようやく
    「コーチとして自分でやっていこう!」と決意したわけです。
     
    だから、今、独立起業をうたう人があまりに多くて
    すごいなぁ、と思っています。
    決意もだけれど、やるのは簡単じゃないからね。
    さらに、
    やり続けるのは簡単じゃないですからね。
     
    途中でサラリーマンに戻る人も何人かみてきました。
     
    だから、私は安易に起業を勧めません。
     
    決めてしまえば、
    会社を辞めるのは、簡単。
    起業もすること自体は簡単。
     
    組織で働いていると、つらいことも悩みもいっぱいあります。
    だけど、居場所が確保されているのは、
    必要とされてるってことではないでしょうか。
     
    そうは思えないかもしれないけれど、そうなんです。
    たとえ、自分でなくてもいい、と思える仕事でも
    自分だからできる、形にしていくことはできると思います。
     
    私が辞めたのは、
    自分のつくった仕事を全部取り上げられ、(仲の良い友達に移行され)
    総合職から一般職に落とされ、(ミスもしていないのに)
    給与を半分近く下げられて
    (ここは弁護士に入ってもらってギリギリラインまで取り戻した)
    まったく異なる場所に異動され、
    仕事を与えられず、通うだけになったからです。
     
    そんなことでもない限り、
    会社の中で、自分を活かすことはできるから、
    辞めない方がいい。
    組織にいるからこそ、できることがたくさんあります。
     
    向き不向きでいうなら、
     
    向く仕事や向くやり方を自分で作っていくことができないかなぁ、
    と思うのです。
     
    いろんな事情があるかもしれないけれど、
    向こうから自分の方に向いてくれるような都合の良いことって
    なかなかないですよね。
    向いてほしいなら、向かせるためにアイデア出して、
    行動をしていくしかないかもしれない。
     
    起業したら、社会に直にさらされて
    向こうから向くものがやってくることなどないのですから。
    誰も守ってもくれません。
     
    それでも、大海原に飛び込む覚悟が本当に本当にあるなら・・・
     

     
    ぜひ、組織から飛び出して、ご自分の道を創ったらいいですね!
    私は応援する側にまわります(^^)
    私の起業後のリソースもふんだんに使って
    コーチします。
     
    できるなら、辞めてしまう前から準備しっかりしていきましょう。
    情熱だけでは、とくに今が嫌だから辞めたい、が理由にあるなら
    続けるのは大変だから。
     
    そして、
    起業しているものの、行き詰っている方は
    そうだよねー、と思ってくれているはず。
     
    ひとりで戦うのは大変ですよね。
    コーチング受けると、視界が広がる可能性大です。
    よかったら力になります。
     
    なんだかんだいっても、
    私は二度と雇われる側にはなりたくないって思っているので(笑)
    起業したい人の力にはなりたいです。
    それくらい、自分でやっていくことの自由さが気に入っています!
    良い結果も、悪い結末も、全部自分の責任ですから、スッキリです。
    人のせいにできないのがいい。
     
    なので、
     
    紆余曲折しながら、
    これから先、14年目を越えて、15年、20年・・・とやっていくつもり♪
     
    よかったら、こちらのアンケートもご協力お願いいたします!
    お礼に、セルフコーチング「自分への10の質問」をプレゼントします。
    少しでもお役に立てる自分になりたいので。
     
    【ご感想アンケートフォーム】
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/16008e90545501
    どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
     
     
     
    ★小さな会社経営者・起業家のための
    【愛と影響力を高めるプロジェクト 7days無料メールセミナー】
    幸せの連鎖に巻き込むリーダーになるために必要なことを、
    1週間にわたり毎日お伝えします。
    詳細はこちら♪
    https://www.piena-coach.com/blog/?executive=2173
    登録フォームはこちら♪
    https://48auto.biz/piena-coach/registp.php?pid=3
     

  • あなたが尊敬する人は誰ですか?
     
    身近な人、遠い存在、歴史上の人物、物語の登場人物・・・
     
    あの人のあの部分は本当に魅力的、
    あんな人になりたい、
    どこまでいっても超えることができないかもしれない、
     
    そんなふうに思える
    自分の先を歩いている人がいることで、
    あこがれとともに向上心がわいてきます。
     

     
    自分が成長していくのに欠かせないのが、尊敬できる人の存在です。
     
    もちろん完璧な人などいないけれど、
    その不完全ささえ、魅力的に映りますよね。
     
    成長していきたい領域で、尊敬できる人がいることに感謝して
    努力していきましょう。
     
    そうして懸命に前進する姿を見て、
    きっと誰かが、あなたに尊敬心を抱いているはずです。
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.尊敬している人は誰ですか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
     
    info@piena-coach.com まで。
     
     
    追伸:
     
    逆に、尊敬心を持てないとしたら、
    ちょっとやっかいです。お手本がいない。
     
    自分が一番!と思っている節があるのかもしれません。
     
    そうなると、
     
    よほど実力があって、自分に適正な自信がない限りは
    成長は難しいのではないでしょうか。
    目標となる人がいないのですから。
     
    具体的なゴールが描きにくいと思います。
     
    易でいう、
    陽極まれば、陰生ず。
     
    自分が最高だと思ったら、最後。
    さらなる向上心を持ち続けないと落ちていきます。
     
    飽きっぽい私が、18年もコーチングをし続けられたのは、
    尊敬できるコーチがいてくれたから。
     
    どこまでも自分の未熟さを抱えながら、
    少しでも近づきたいという気持ちがずっと離れません。
     
    だから、まだまだ行ける!と思えます。
    有難いことです。
     
    身近なところだと、
    母の忍耐強さと楽観度の高さにはかなわない。
     
    2度も腰椎骨折をして、これから先コルセットをつけ続けることになっても
    地道にリハビリに勤しんで、「楽しい」と笑顔で言います。
    全部受け止めながら感謝して生きている姿を見習いたい。
     
    同年代になったとき、
    母のように生きていたいなぁ、と思うのです。
     
    友達のアリーは、気弱になったときしっかり支えてくれるし
    どこまでも優しさを手離さない強さは、私のあこがれ。
     
    他にも、
    あんな大人になりたい、と思わせてくれる尊敬できる人が
    たくさんいます。
    本当に有難いことです。
     
    あなたの尊敬している人は、どんな人でしょう?
    あなたの未来を明るく照らしてくれる道しるべですね。
     
     
     
     
    ★小さな会社経営者・起業家のための
    【愛と影響力を高めるプロジェクト 7days無料メールセミナー】
    幸せの連鎖に巻き込むリーダーになるために必要なことを、
    1週間にわたり毎日お伝えします。
    詳細はこちら♪
     https://www.piena-coach.com/blog/?executive=2173
    登録フォームはこちら♪
    https://48auto.biz/piena-coach/registp.php?pid=3
     
    ■3か月間の【パーソナル・コーチング】
    経営者の方、起業家の方向けの個人コーチング。
    あなたの味方になって、目標に一緒に向かいます!
    詳細はこちら♪
     https://piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     

    2018/05/11 | Posted in
  • よく、「失敗から学べ」といいますね。
     
    あなたは、どれくらい失敗から学んできましたか?
     
    まず、何を「失敗」というか、
    ことばの定義をハッキリさせましょう。
     
    あなたにとって「失敗」とは何でしょう?
     
    答はいろいろあると思いますが、
    ザックリ言うと・・・・もくろみがはずれて、望んだ結果に至らなかったこと
     
    そのときの心の状態、覚えていますか?
     
    多くの人は、自分を責めます。
    自分の力のなさに落胆したり、
    もっとひどいのは、人間性に問題がある、とまで思って
    落ち込む人もいます。
     

     
     
    ちょっと待ってくださいね。
    それ、明らかに間違いです。
     
    今は力が及ばなかったとしても、
    力の向け方を変えたり、知識・経験を足すことで
    結果は変わります。
     
    結果が出せないから、人間的に価値がないと思うのは
    完全にズレています。
     
    営業先で商品が売れなかったから、
    あなたに価値がないわけではないですよ。
    人間性を否定して、そこに腰を下ろさないでください。
     
    それを理解した上で、
    「失敗から学べ」です。
     
    結果には原因があります。
    それは、あなたの人間性とは別のところにある可能性の方が高いのです。
     
    むしろ、前に進むためには、失敗はつきもの。
     
    だとしたら、
    次はどうチャレンジしましょう?
     
    失敗をいくらしようと、行動するほどに、ゴールはじわじわと近づきます。
     
    楽しみですね!
     
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.失敗から何を学んでいますか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
    info@piena-coach.com まで。
     
     
     
    追伸:
     
    何にもやらなければ、失敗もない。
    当たり前ですよね。
     
    でも、
    それじゃあつまらない。
     
    起業している人は、そんなつまらない人生は望むはずもないです。
     
    そうはいっても、失敗はつらい。。。。
    まぁ、仕方ないですね。
    そこは、自力で乗り越えるしかないです。
     
    命までは取られないから、大丈夫!
     
    そんなことより、私が最近大事にすべきだと思っていることがあります。
     
    それは・・・倫理観
     
    昨今のニュースを見ていると、
    ここをはずれて問題になっていることばかり。
     
    事業の失敗より、倫理を欠いた場合の方がダメ人間確定!の
    烙印を押されてしまいます。
     
     
    火事や地震で家屋が倒壊した人は、本当にお気の毒です。
    人生が暗闇に覆われた気持ちになり、ある意味成功とは真逆に立たされた
    心情でいらっしゃることが察せられます。
     
    だけど、懸命に生活を建て直そうと未来に向かって行動されている姿に
    周りは力を貸したくなります。
     
    比較する対象としては、ちょっと異なるかもしれませんが
     
    事業でうまくいかない人も、
    人間性とは別のところで立ち行かなくなっているのであれば、
    情熱だけは失わずに、自分を否定することなく、
    未来に向けて歩んでいかれるなら、周りは応援すると思うのです。
     
    コーチングでは、
    「正直でいること」が大事だと私はお伝えしていて、
    どんな立場の人でも、正直な人を周りは見捨てないと思います。
     
    崖っぷちの判断で、倫理観が問われることがあります。
    人間性はそのとき表に出ますね。
     
    本当に後悔しない生き方をしていくかが問われる場面です。
     

     
    これまでの人生を誇りに思っていけるよう、
    ここからの人生も自分なりの正しさを守っていきたいですね。
     
    迷ったり、考えすぎたりして疲れたら、
    まずは深呼吸。
     
    そして、無理やりもいいので、笑顔!
     
    それから、
    支えてくれる人の顔を思い浮かべて「ありがとう」
    と言ってみましょう。
     
    新しい道が見えてくるかもしれません。
    あなたはひとりではないから。
     
     
     
     
    ★小さな会社経営者・起業家のための
    【愛と影響力を高めるプロジェクト 7days無料メールセミナー】
    幸せの連鎖に巻き込むリーダーになるために必要なことを、
    1週間にわたり毎日お伝えします。
    https://www.piena-coach.com/blog/?executive=2173
     
    ■3か月間の【パーソナル・コーチング】
    経営者の方、起業家の方向けの個人コーチング。
    あなたの味方になって、目標に一緒に向かいます!
    https://piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     

    2018/05/09 | Posted in
  • やる気は大事
    ビジョンも大事
     
    だけど自分だけの力では、前に進みづらいこともありますね。
     
    サポートしてくれるものがあると、
    不可能と思えたことが、できる!チャンネルに
    切り替わることがあります。
     
    あのツールがあったから
    あの情報があったから
    あの人がいてくれるから、
     
    ここまでこれた、と思えます。
     
     
    例えば・・・・
     
    健康維持に万歩計は、
    目標数字を越えると、「もっとがんばろう」って意欲わかせてくれます。
     
    毎晩の献立に悩む主婦には、お料理アプリは強い味方。
     
    サッカー選手にはサポーターの声援が、
    長びく試合でもタフでいられるエネルギーとなる。
     
    そして、カープにはカープ女子(笑)
     

     
     
    かつて職場で追い込まれていた最悪の1年間は、
    1冊の本に支えられ、毎朝通勤バスの中で繰り返し読んで
    自分を振るいたたせていました。
    その本はいまでも迷いそうなときに、私を支えてくれています。
     
    うまくいかないときや、落ち込んだときは、
    コーチングを学びはじめたころのノートや
    生徒さんからいただいた手作りのもの、
    尊敬するルー・タイス氏とハグした写真にも
    励まされます。
     
    「まだまだいける! やれることはたくさんある!!」
    と自然に力が湧いてくる。
     
     
    あなたにもありますよね。
    勇気づけられたり、行動を支えてくれるものは何ですか?
     
    これからも、ともにいてくれることに感謝して、
    目指すところに向って挑戦していきましょう!
     
    このサポートがあることで、
    プロセスを楽しみながら、少しでも早く、確実に、
    前進していきたいですね。
     
    迷いや困難の先で、
    可能性の扉は、
    あなたに開かれるのをきっと待っています。
     
     
    壁があるのは、前に進んでいる証拠!
    コーチング個人セッションの無料オリエンテーションは随時実施しています。
    お問い合わせくださいね。
    info@piena-coach.com
     
    パーソナルコーチングの詳細は、こちらのページをご覧ください。
    https://www.piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     

    2018/05/08 | Posted in
  • 今日からいつもの生活に入られていますか?
    当たり前の毎日がはじまった、と思う人も多いと思います。
     
    さて、
    タイトル見て、
    そりゃそうだよね、と思われました?(笑)
     
    「死ぬまで生きる」
     
    そうなんですよね。当たり前です。
    でも、すごいことです。
     
    逆に見ると、
     
    「生きていると、そのうち死にます」
     
    ということです。
    これまた、そりゃそうだよね、と思われます?
     
    だけど、日ごろ考えていないのではないでしょうか。
     
    生きていると、死にます。
    私たちの人生には終わりがある。
     

     
    私たちの国のように治安が良いと
    生命の危険を感じる機会も少なくて
    当たり前で「生きている」。
     
    だけど、死にます。確実にその日は来る。
     
    だけど、生きます。その日まで生きます。
     
    この事実と向き合ってみて、
     
    さて、
    どんなふうに生きましょう?
     
    親として
    子どもとして
    仕事に対して
    役割に対して
     
    じっくり向き合って、自分なりの答が決まれば、
    話すことばや態度に、必ず力強さと輝きが表れます。
     
    人はエネルギーの高い人に引き込まれ、ついていきます。
    あなたがリーダーなら、
    ぜひ自分のことばで使命を明確にされることをお勧めします。
     
    ★今日のCoaching Question★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Q.死ぬまでに、どう生きますか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    感想・気づきをコメントでお寄せください。
    お声をいただけたら嬉しいです♪
    info@piena-coach.com まで。
     
     
     
    追伸:
     
    いつもは当たり前なことも
    危うくなると、有限アラームが自分の中に鳴り響きます。
     
    健康も、仕事も、恋愛も、人間関係も、
     
    その時点では、まだ取り返しがつくことが多いです。
     
    自分で乗り越えるべき障害を教えてくれている有難いアラームです。
     
    だから、
     
    あきらめずに、取り組みましょう!
     
    うまくいってないときには、原因や要因を明らかにして、現状を見る。
     
    あきらめなければ、次の手立てがわいてきます。
     
    大事なのは、
    「なかったことにしない」こと
     

     
    見たくない、聞きたくない、と思ったとしても、
    勇気を出して、
    しっかり見て、しっかり聞いて、
     
    さて、どうする?
     
    ひとりで考えることに行き詰ったら、
    信頼のおける人と話してみましょうか。
     
    答は自分で出すにしても、
    新たな視点が得られます。
     
    生きていると、順風満帆なときばかりじゃない。
    コンパスが狂って、行き先がわからなくなることもあります。
    自分にとっての正しい方向を定めていきたいですね。
     
    ときにはプロの聴き手も役に立ちます。
     
    個人セッションの無料オリエンテーションは随時実施しています。
    お問い合わせくださいね。
    info@piena-coach.com
     
    パーソナルコーチングの詳細は、こちらのページをご覧ください。
    https://www.piena-coach.com/personal_coaching/index.html
     
     

  • 信頼関係は、人生の拡大に大きな影響を与えますよね。
     

     
    社員、関係先、顧客、関わるコミュニティなど
    「信頼」で結ばれると、物事がスムーズに進みます。
     
    人を信頼するには、いくつか条件があると思います。
     
    その条件は人によって異なり、
    過去の経験が、ものさしになっていることが多いです。
     
    あなたは、
    どういう関わり方をしてもらうと、信頼できますか?
     
    突然ですが・・・
    私は病院好きです。
    病院勤務経験があるせいか、医療スタッフの方々が好きなんです。
    だから、かかりつけ医院も診療科ごとにあるくらい
    ためらわず病院で診てもらっています。
     
     
    深刻な事態である可能性があっても、
    専門医と1対1で話ができるのはとても貴重な時間ですし
    有難いことに、これまで受診した各科とも
    良いお医者様に恵まれました。
     
    私にとっての信頼できるお医者様とは、
     
    ・話をしっかり聴いてくれる
    ・事実を話してくれる
    ・わかること、わからないことを正直に話してくれる
    ・建設的な見解を示してくれる
    ・治療方法の選択肢をいくつか提示してくれる
    (治療しない、も含めて)
    ・顔を見て話してくれる
     

     
    つまり・・・会話できるドクター!
     
    人としての温かみも伝わってくると
    診てもらってよかった!と思え、さらに信頼感が持てます。
     
    私は、幸い命に関わる重病は経験がないですが、
    そうした病をお持ちの方には特に
    技術とともに、人間性が大きく影響するのではないかと思います。
    患者さんの気持ちを汲んで対応する人としての力が、
    患者さんの「治そう」というモチベーションに作用しますね。
     
    ドクターだけでなく
    どんなビジネスも、最後には人に届くわけなので、
    1回1回のコミュニケーションが大事です。
     
    相手を思いやる気持ちを欠いては信頼関係は成り立ちにくいと感じます。
    少なくともリピートはないでしょう。
     
    そして、
    最後の最後は、倫理観に行きつくかもしれません。
    収益を考えないビジネスはないですが、
    それを優先して倫理に少しでも反していると自分が感じるのであれば、
    そこは自分も人も裏切らない判断をすべきだと私は思います。
     
    約束ごとが守れなかったり、
    曖昧にしていたことを都合よく操作したり、
    自分にはまったく非がないと言いきったり、
    誇大な売り込み文句で煽ったりすると、
     
    その後、引き寄せるものも、
    その自分にふさわしいものがやってくる気がしませんか?
     
    私たちは人の中で生きている。
    信頼なしでは、生きていけない。
     
    つながりを大切にして、信頼に足る人になり、
    使命を果たしていきたいですね。
     
    国際コーチ連盟の認定コーチは、
    定められた倫理規定を遵守することを約束しています。
    もし、守らなかった場合には、会員資格や認定資格のはく奪などの
    制裁を受ける可能性があることも明記されていて、
    この基準の内容自体が資格試験の問題にもなっています。
     
    高い基準を満たせないなら、認めてもらえないのです。
     
    逆に、明らか基準があるので、遵守する限りは
    自分自身も守られていると感じます。
     
    信頼自体は目に見えない。
    だから、自分自身で信頼の基準を決めてはどうでしょう。
    一層自分の使命を果たす力が湧いてくると思います。
     
    【ピエナコーチングマスタースクール】
    国際コーチ連盟の倫理基準にそったプログラムで
    コーチ力を養成します。
    5月20日、ベーシッククラス開講。
    まずは説明会で詳細を!
    https://peraichi.com/landing_pages/view/pcms
     

    2018/05/03 | Posted in
ページトップ
btn